株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2021年4月10日

Street Viewの個人データ取得問題で米司法当局が追及強化

2010年12月14日

米Googleが地図検索サービス「Google Maps」の「Street View」用画像を撮影する車両で一部個人データを取得していた問題について、米国での追及が高まっている。11月に米連邦通信委員会(FCC)が調査に乗り出していることを明らかにしたのに続き、米コネチカット州司法当局は消費者保護局と共同で、取得したデータの提出をGoogleに求める民事調査請求を12月10日(米国時間)に出した。

Street View車両が入手したコネチカット州の住民、企業のデータを12月17日までに提出するよう要請している。Googleがこれまでコネチカット州の求めに応じることを拒否していたため、今回、召喚状に相当する強制力のある民事調査請求を出した。

Googleは今年5月、ドイツのデータ保護関連当局の要請に応じて内部調査したところ、Street View車両がパスワード保護されていないWi-Fiネットワークから個人データを収集していたことが分かったと発表した。同社はそれまで、収集していたのは位置ベースのサービス強化を目的としたネットワーク情報で、ネットワーク名やルーターの固有番号など個人を特定できないデータを対象としていたため違法性はないと説明していた。

続きを読む
@niftyビジネス

本記事は、ニフティのニュースサイト「@niftyビジネス」向けに弊社が執筆した記事「Street Viewの個人データ取得問題で米司法当局が追及強化」の一部です。全文は、@niftyビジネスのサイトにてお読みください。

タグ: Google

最新の記事

  • 英・EU・米、GAFA念頭にあの手この手の規制策 テック大手の影響力抑制へ 巨額罰金や企業分割も(2021年04月08日)
  • アップルCEO、「Appleカー」の存在を示唆 「ハードウエア、ソフトウエア、サービスを統合したい」(2021年04月07日)
  • テスラのEV販売、四半期ベースで過去最多を更新 1~3月期2.1倍、中国生産車の売れ行き好調(2021年04月06日)
  • フェイスブック、「米社会分断の原因」批判に反論 ニュースフィード制御機能を利用者に提供(2021年04月02日)
  • アップルは何を発表するのか、開発者会議6月7日開催 新ディスプレーのiPadや自社プロセッサーのiMacなど登場か(2021年04月01日)
  • AppleやAmazonなどテック大手がワクチン接種を支援 有給休暇や施設開放、アプリで情報提供など(2021年03月31日)
  • 米テック大手、オフィス再開は慎重に グーグルやアマゾンはコロナ後にらみ大規模投資(2021年03月30日)
  • テック大手が目指す脱炭素化、「ニュートラル」「ゼロ」「ネガティブ」「キャプチャー」を知る(2021年03月27日)

Copyright © 2021 · 株式会社ニューズフロント