株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月17日

Twitter、連動アプリが100万件突破、1.5秒に1件のペースで増加中

2011年7月12日

ミニブログ「Twitter(ツイッター)」と連動するアプリケーションの数が100万を超えた。1年前は15万で、大幅に増加したことが分かる。Twitter利用者同士での写真や動画の共有など、さまざまな種類のアプリを、全世界で75万の企業や個人が開発、運営しており、新しいアプリは1.5秒おきに登録が続いている状況だ。

Twitterと連動するアプリとして特に成長が目覚ましいのは分析・解析、キュレーション(情報集約)、パブリッシャー・ツールなどの分野という。

Twitterはこうしたアプリの開発企業を、ともに利益を享受するエコシステム(生態系)に参加するものと位置づけている。Twitterによると、2010年12月以降、5億ドル以上がこうしたエコシステムの参加企業に投資されており、企業の買収総額は10億ドル以上になるという。開発者や企業がTwitterを利用して成功する機会があることを示していると、Twitterは主張している。

続きを読む
デジタル・トゥディ(Digital Today)

本記事は、ニフティのニュースサイト「デジタル・トゥディ(Digital Today)」向けに弊社が執筆した記事「Twitter、連動アプリが100万件突破、1.5秒に1件のペースで増加中」の一部です。全文は、デジタル・トゥディ(Digital Today)のサイトにてお読みください。

最新の記事

  • トランプ政権、インドに電子商取引市場の完全開放要求 関税ちらつかせ交渉圧力 アマゾンなど米大手への「公平な条件」迫る、インド側は警戒(2025年05月15日)
  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント