動画などを使ってプレゼンテーションを行う際に便利なパソコン用の小型スピーカー「PREON(プレオン)」を、キングジムが2011年5月27日に発売する。直径50mm、高さ59.5mmとコンパクトなサイズだが、机やテーブルなどに置くと、それを振動板代わりにして広範囲に音を伝える。カラーはホワイトで、希望小売価格は4,980円。
プレゼンでは、パワーポイントなどのソフトとプロジェクターを組み合わせ、動画を使って説明を行う場面が増えているが、パソコンの内蔵スピーカーだけでは出力が不足することが多い。プレオンを使うことで部屋全体に音声を行き届かせることができる。
一般的なスピーカーは、内部の振動板を振動させることで、空気が震えて音が出る仕組みだが、プレオンは、本体の底面と接触しているものを振動板に使う。身の回りの机やテーブルなどに設置することで、音声を広範囲に伝えられる。

本記事は、ニフティのニュースサイト「デジタル・トゥディ(Digital Today)」向けに弊社が執筆した記事「プレゼン時に!机に置くとPCの音声を広範囲に伝える「プレオン」、キングジム」の一部です。全文は、デジタル・トゥディ(Digital Today)のサイトにてお読みください。