アドバンスト・メディアは、東北地方太平洋沖地震の被災者を支援する目的で、米Apple(アップル)のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」で音声によるテキスト入力ができる「音声認識メールST」を期間限定で無償配布する。通常115円の同アプリケーションを4月20日まで無料にする。
音声認識メールSTは、アドバンスト・メディア独自の音声認識エンジンを採用し、iPhone本体に向かってしゃべると音声が文字に変換される。サーバーを使わずにiPhone内で変換処理するため、通信圏外やネットに接続していない状態でも使用できる。キー入力に不慣れなユーザーにとって使いやすいだけでなく、聴覚に障害のある人とのコミュニケーションツールとしても活用できる。
また音声入力後に「Mailを起動」「MAPを起動」「Safariを起動」などを選択すれば、手軽にメール作成、地図検索、Web検索が行え、ミニブログサービス「Twitter(ツイッター)」への投稿や、オンラインメモサービス「Evernote(エバーノート)」への保存も少ない手順で実行できる。

本記事は、ニフティのニュースサイト「デジタル・トゥディ(Digital Today)」向けに弊社が執筆した記事「音声でテキスト入力できるiPhone向けアプリ、4月20日まで無償配布」の一部です。全文は、デジタル・トゥディ(Digital Today)のサイトにてお読みください。