株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月10日

アマゾンのリアル店舗拡大戦略、イタリアに同社初の実店舗「パラファーマシー&ビューティー」 欧州全域で美容・パーソナルケアのオンライン販売拡大

2025年2月27日

米アマゾン・ドット・コムは2025年2月11日、イタリアに同社初の実店舗をオープンしたと発表した。いわゆる「パラファーマシー(Parapharmacy)」と呼ばれる業態の店舗で、主に美容・パーソナルケア用品や市販薬を扱う。同社はコスト削減策の一環としてこれまで様々な実店舗を閉鎖してきたが、現在は投資モードに入っている。今回の新規出店を機に、欧州全域で美容関連品のオンライン販売も拡大する狙いだ。

オンラインでの成功を実店舗の売り上げ増に

イタリアで新しくオープンしたのは「Amazon Parafarmacia & Beauty」という店舗。場所はミラノ市中心部で、「厳選された美容・ヘルスケア用品、革新的な店内サービス、専門家によるアドバイスを提供する」としている。

取り扱うブランドは「Eucerin(ユーセリン)」「La Roche-Posay(ラロッシュポゼ)」「Vichy(ヴィシー)」「Avène(アベンヌ)」「Rilastil(リラスティル)」「CeraVe(セラヴィ)」など。顧客が無料のデジタル肌分析を受けられる体験エリアを設けており、美容の専門家が分析結果を基に商品を推奨する。市販薬の販売も行うほか、薬剤師が常駐するカウンターもあり、顧客は専門的なアドバイスを受けられるという。

加えて、アマゾンは欧州全域を対象にこれらの品ぞろえを拡充する。2025年内にドイツ、フランス、イタリア、スペイン、英国のオンラインストアで美容・パーソナルケア用品の売り上げ拡大を図る。

米経済ニュース局のCNBC によれば、アマゾンがEC(電子商取引)サイトで健康・美容用品の販売を始めたのは2000年だった。当初は、ほとんどが量販品だったが、その後、「Estée Lauder(エスティローダー) 」や「La Mer(ラ・メール)」などの高級ブランドも扱うようになった。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「アマゾンのリアル店舗拡大戦略、イタリアに同社初の実店舗「パラファーマシー&ビューティー」 欧州全域で美容・パーソナルケアのオンライン販売拡大」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Amazon.com

最新の記事

  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン アップル、米中対立回避の動きも、新たな地政学リスクに直面へ(2025年09月02日)
  • 脱”グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長AI時代の「新SEO」に商機(2025年08月31日)
  • NVIDIA、売上高・純利益過去最高も成長鈍化懸念で株価下落 中国向け販売に先行き不透明感 データセンター事業の伸び悩みと地政学リスクが重荷に(2025年08月29日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント