株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2022年8月10日

アマゾンのプライムデー、インフレが消費行動に変化

2022年7月20日

米アマゾン・ドット・コムの会員向け大型セール「プライムデー」では通常、ルンバ(ロボット掃除機)やインスタントポット(マルチ電気圧力鍋)などの家電製品が売れ筋商品となる。

40年半ぶり高インフレ、売れ筋に変化

だが、今年(2022年)は、食器用洗剤や紙おむつ、スナック菓子などの生活必需品や食料品の販売が好調となり、いつものプライムデーとは異なる消費行動が見られた。米CNBCや米ウォール・ストリート・ジャーナルなどが7月15日までに報じた。

アマゾンは22年7月12~13日にプライムデーを開催した。今年のイベントで人気があった商品を見ると、記録的な高インフレが消費行動に変化を及ぼしたことが分かるという。

米労働省が22年7月13日に発表した同年6月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比9.1%上昇し、40年半ぶりの記録的な水準となった。物価高騰が続く中、消費者は高額商品の購入を控えたり、割安の食料品や日用品をまとめ買いしたりしているという。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「アマゾンのプライムデー、インフレが消費行動に変化」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Amazon.com

最新の記事

  • Amazon、ロボット掃除機「ルンバ」のiRobotを買収(2022年08月09日)
  • アマゾン広告事業急成長、伸びでグーグルやメタ超え(2022年08月05日)
  • 世界スマホ出荷、4四半期連続減 全地域で在庫増加(2022年08月04日)
  • アマゾンが他店商品の宅配拡大、10都市で 全米視野(2022年08月03日)
  • 中国スマホ市場、出荷10%減もiPhone 25%増(2022年08月02日)
  • 世界の半導体収益、今年の伸び大幅鈍化、来年減少へ(2022年07月29日)
  • Google、過去8四半期で最低の増収率、減益は2Q連続(2022年07月28日)
  • メタ、Facebookクリエーターに新たな収益化手段(2022年07月27日)

Copyright © 2022 · 株式会社ニューズフロント