株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年1月27日

アマゾンが出品者のフェデックス利用を禁止 背景には2社の関係悪化があったか

2019年12月18日

米ウォール・ストリート・ジャーナルによると、米アマゾン・ドット・コムは同社のサイトに商品を出品する外部の事業者に対し、有料プログラム「プライム」の会員向け商品で、米物流大手フェデックスの通常配送サービスを使わないよう要請したという。

アマゾン「フェデックスの業務パフォーマンスが低下」

その理由は、「1年で最も忙しいホリデーシーズン(年末商戦)の終盤に差し掛かり、フェデックスの業務パフォーマンスが低下してきたため」(同社)。

広報担当者は「商品をクリスマス前までに確実に顧客に届けるため」とも説明しており、フェデックスのサービスに遅延が生じていることが要因とみられる。担当者は「措置は一時的なもので、サービス品質に改善が見られれば、解除する」とも話しているという。

アマゾンとフェデックスは今年8月末に、米国内の陸上貨物輸送契約を打ち切った。これに先立つ6月末には、米国内の航空貨物輸送契約も終了している。

契約打ち切りの対象は、アマゾンが自ら仕入れて販売する商品のみ。出品業者は、これまでフェデックスを利用できた。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「アマゾンが出品者のフェデックス利用を禁止 背景には2社の関係悪化があったか」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Amazon.com

最新の記事

  • MS、PCメーカー向け「ウィンドウズ」収入39%減(2023年01月26日)
  • アップル、中国への過剰依存から脱却へ(2023年01月25日)
  • グーグルCEOが謝罪した世界規模のリストラ(2023年01月24日)
  • テック大手の人員削減、22年は15万人超 MSも1万人(2023年01月20日)
  • アップルとアマゾンの我流許されず?EU規制強化で慣行変更へ(2023年01月19日)
  • 世界スマホ出荷17%減、過去10年で最悪 10~12月(2023年01月19日)
  • 世界EVシェア、ついに自動車販売の10%(2023年01月18日)
  • 世界パソコン市場、過去最大の落ち込み(2023年01月17日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント