株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2023年9月24日

HPのCEO、内部文書で厳しい経営状況明らかに 突如のコスト削減指示に市場関係者から驚きの声

2011年5月18日

米ヒューレット・パッカード(HP)に関する2つのニュースが入ってきた。1つは、同社が米国時間18日に予定していた2~4月期の決算発表について、予定を早め17日午前の株式市場が開かれる前に行うと発表したこと。

もう1つは、昨年辞任したマーク・ハード氏の後任として最高経営責任者(CEO)兼社長に就任したレオ・アポテカー氏が、同社幹部に電子メールで文書を送り、コスト削減を徹底するよう指示したことだ。

突然の決算発表の変更と、コスト削減策が明らかになり、市場関係者には懸念が広がっていると海外メディアが報じている。

「我々には余裕がない、すべての雇用を最小限にする」

この文書が書かれたのは5月4日。パソコン部門担当のトッド・ブラッドリー上級副社長や、キャシー・レスジャック最高財務責任者(CFO)など10人に送ったもので、アポテカーCEOは同社の5~7月期の業績について厳しい状況だと伝えた。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「HPのCEO、内部文書で厳しい経営状況明らかに 突如のコスト削減指示に市場関係者から驚きの声」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

最新の記事

  • Googleが生成AIでクラウド強化、支えるNVIDIAとTSMCは対中規制などに直面(2023年09月21日)
  • Amazon、次の大ヒットは何なのか? 模索続く 成功に導いた3本の柱に次ぐ「第4の柱」(2023年09月21日)
  • 台湾TSMC、AI向け半導体好調もスマホやPC向けに懸念 製造装置メーカー大手に納入延期を要請(2023年09月20日)
  • アップルの新型iPhone、中国で盛り上がり作り出せず ファーウェイの復活が背景に(2023年09月15日)
  • アップル、iPhone向け通信半導体の自社開発難航 クアルコムとの調達契約3年延長(2023年09月14日)
  • 中国政府のiPhone規制、アップルへの影響は軽微? 中国、中央政府機関職員の業務使用と職場への持ち込み禁止(2023年09月13日)
  • アップルの高価格iPhone戦略は今後も成功するのか? Proモデルが売上高と純利益の拡大に寄与(2023年09月12日)
  • インドの「国内製造促進策」「輸入依存低減策」とは PC輸入規制に懸念広がる、アップルなどが抗議(2023年09月08日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント