株式会社ニューズフロント

デジタルビジネスをビビッドに伝えるニュース通信社

  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革
    • 執筆陣紹介
  • 事業紹介
    • ブログメディアの開発・運営
    • 外資系広報支援
  • 解説記事
  • 書籍
  • 翻訳
  • コンタクト
  • 2018年4月26日
  • Apple
  • Amazon
  • Google
  • Facebook
  • Microsoft

グーグルのスマートシティー事業、初の大規模都市開発開始へ いよいよ今夏、カナダ・トロントで技術試験

2018年4月11日 by 小久保 重信

米グーグルの持株会社アルファベットには、さまざまな子会社があるが、そのうちの1つに、スマートシティーなどの都市開発事業を手がけるサイドウォーク・ラボ(Sidewalk Labs)がある。

英ロイター通信によると、このサイドウォーク・ラボが参画する、カナダ・トロントの都市開発事業が、いよいよ、その第1段階に入るという。同社の最高経営責任者(CEO)兼会長のダニエル・ドクトロフ氏が、ロイターとのインタビューに応じて、語った。

政府とグーグルの共同事業体

カナダ政府、オンタリオ州政府、トロント市による、同市のウオーターフロント再開発計画事業「ウオーターフロント・トロント」は昨年(2017年)、サイドウォーク・ラボをパートナー企業に選び、「サイドウォーク・トロント」という共同事業体を発足させた(PDF書類)。

その目的は、カナダの最大都市、トロントのダウンタウン地区南東に位置する、オンタリオ湖を臨む地域に、最先端技術を導入した街をつくること。これは、ポートランズと呼ばれる地区で、敷地面積は800エーカー(約3.2平方キロメートル)。プロジェクトでは、まず、その一部であるキーサイドと呼ばれる12エーカー(4万9000平方メートル、東京ドーム1個分)の地区で開発を始める。

今回のロイターの報道によると、この共同事業による都市開発が、本格的に始まるのは2020年。サイドウォーク・ラボは、今夏にも、そのための技術試験を始める見通しという。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「グーグルのスマートシティー事業、初の大規模都市開発開始へ いよいよ今夏、カナダ・トロントで技術試験」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ:Google

最新の記事

  • アマゾンが家庭用ロボットを開発中 早ければ2019年に登場か(2018年04月25日)
  • アマゾンの従業員、年収の中央値は300万円 フェイスブックは2600万円と対照的(2018年04月24日)
  • スマートウオッチ、ついに普及期に突入か アップルがけん引(2018年04月22日)
  • 競合同士のアマゾンとベストバイがタッグを組む理由 Fire TV搭載のテレビを発売へ(2018年04月20日)
  • アップル、定額制のニュース購読サービスを計画中 急成長中のサービス事業をさらに強化(2018年04月19日)
  • アマゾン、医薬と医療機器にチャレンジ 病院向け医薬品流通事業は断念か(2018年04月18日)
  • アマゾン、スマートホーム分野を強化 ホームセキュリティーの新興企業を1000億円超で買収(2018年04月17日)
  • スマホ市場、ついに頭打ち 頼みの綱は次世代技術(2018年04月15日)

Copyright © 2018 · 株式会社ニューズフロント