株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2022年8月18日

アップル、すでに次期「iPhone」の部品を発注か サムスンなどに約4200億円分のディスプレーを注文

2016年11月11日

 アップルの新型スマートフォン「iPhone 7」が発売されてからまだ2カ月もたっていないが、米メディアの報道によると、アップルはすでに、来年発売する予定の次期iPhoneに搭載する有機EL(OLED)ディスプレーを部品メーカーに発注したという。

iPhoneにOLEDディスプレー採用か これはJPモルガンのアナリストらが調査ノートで報告したもの。それによると、ディスプレーの生産発注の期間は約1年に及び、取引金額は少なくとも40億ドル(約4213億6000万円)に上るという。

 最大の発注先は韓国サムスンディスプレイだが、アップルはジャパンディスプレイやシャープといったメーカーにも依頼しており、これらの企業は生産能力を増強するため、多額の投資を行っているという。

 アップルはすでに、OLEDディスプレーを、腕時計型機器「Apple Watch」や、先頃発表した新型ノートパソコン「MacBook Pro」のキーボード部分にあるタッチディスプレー「Touch Bar」で採用しているが、iPhoneではまだ採用していない。

 OLEDディスプレーは、低消費電力で高輝度、高コントラストを実現できる。その名のとおり有機物の発光体を利用するため、液晶ディスプレーのようにバックライトを配置する必要がない。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「アップル、すでに次期「iPhone」の部品を発注か サムスンなどに約4200億円分のディスプレーを注文」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Apple, Samsung

最新の記事

  • Netflixなど、移り気な顧客に苦慮する動画配信大手(2022年08月17日)
  • YouTubeが動画配信のオンラインストア、今秋開設へ(2022年08月16日)
  • アマゾン、緊縮中も物流施設巨大プロジェクト推進へ(2022年08月12日)
  • YouTube、ロシアでしぶとくサービス継続できる理由(2022年08月10日)
  • Amazon、ロボット掃除機「ルンバ」のiRobotを買収(2022年08月09日)
  • アマゾン広告事業急成長、伸びでグーグルやメタ超え(2022年08月05日)
  • 世界スマホ出荷、4四半期連続減 全地域で在庫増加(2022年08月04日)
  • アマゾンが他店商品の宅配拡大、10都市で 全米視野(2022年08月03日)

Copyright © 2022 · 株式会社ニューズフロント