株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2022年8月10日

アップル、曲面ディスプレイのiPhoneを開発中? サムスンとLGに続き来年市場投入、米メディアが報じる

2013年11月12日

10日付の米ブルームバーグの記事によると、米アップルは現在、ディスプレイに曲面ガラスを使った「アイフォーン(iPhone)」を開発中だという。

最大5.5インチ、これまでで最も大きな「iPhone」

ディスプレイのサイズは、4.7インチと5.5インチの2種類で、現行モデル「5s」「5c」の4ンインチよりも大きい。またアップルは指の圧力を検知する技術も開発しており、それを生かした機能をアイフォーンに搭載することも検討しているという。

ブルームバーグは事情に詳しい関係者の話として、アップルはまだ開発中の段階にあり、計画は完了していないと伝えている。

だが、曲面ガラスのアイフォーンは来年の7~9月期に発売されると見られている。一方で新しい圧力検知センサーの搭載はそれよりも後のモデルになる可能性があるという。

アップルでは、シニアバイスプレジデントのジョナサン・アイブ氏が率いるデザインスタジオで様々な製品デザインのプロトタイプが制作されている。そのうち製品化されるのはごくわずか。今回の報道が正しいものであったとしても、計画は中断される可能性はある。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「アップル、曲面ディスプレイのiPhoneを開発中? サムスンとLGに続き来年市場投入、米メディアが報じる」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Apple, Samsung

最新の記事

  • アマゾン広告事業急成長、伸びでグーグルやメタ超え(2022年08月05日)
  • 世界スマホ出荷、4四半期連続減 全地域で在庫増加(2022年08月04日)
  • アマゾンが他店商品の宅配拡大、10都市で 全米視野(2022年08月03日)
  • 中国スマホ市場、出荷10%減もiPhone 25%増(2022年08月02日)
  • 世界の半導体収益、今年の伸び大幅鈍化、来年減少へ(2022年07月29日)
  • Google、過去8四半期で最低の増収率、減益は2Q連続(2022年07月28日)
  • メタ、Facebookクリエーターに新たな収益化手段(2022年07月27日)
  • アマゾン、5300億円で米診療サービス企業買収へ(2022年07月26日)

Copyright © 2022 · 株式会社ニューズフロント