株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月15日
現在地: ホーム / アーカイブ 2016

アーカイブ 2016

Appleが「iCloud」の暗号強化を計画中、ユーザー以外アクセス不可能に

2016年3月17日

米Appleは、クラウドサービス「iCloud」のさらなるセキュリティ強化に取り組んでいるが、ユーザーの利便性と強力な暗号化との最適なバランスをどのように実現するかで悩んでいる。複数の米メディア(Fortune、AppleInsider、…

タグ: Apple

Apple、「News」アプリを全パブリッシャーに公開、ブロガーも対象に

2016年3月17日

米Appleは、iOSデバイスに組み込まれている「News」アプリケーションをすべてのパブリッシャーに対して公開する。同社が現地時間2016年3月15日に明らかにしたと、複数の米メディア(Bloomberg、CNET、Business I…

タグ: Apple

インスタグラムが投稿写真の表示方法変更へ 今後はフェイスブックのような非時系列表示を採用

2016年3月17日

米フェイスブック傘下の写真共有サービス、インスタグラム(Instagram)が、写真や動画の表示順序を変更すると発表したことが話題になっている。「30%の投稿を最高のものに」 インスタグラムはそのサービスを開始した2010年以来、最新の…

タグ: Meta

採用面接の質問、気になるけれど聞きづらい内容は

2016年3月17日

人材採用・入社後活躍を支援するエン・ジャパンは、「企業研究」をテーマに実施したアンケート調査の結果を発表した。それによると、会社について面接で聞きづらいことの1位は「給与や年収」の質問だという。エン・ジャパンが運営する求人・転職支援サービ…

囲碁人工知能「AlphaGo」、プロ棋士との5番勝負を制す

2016年3月16日

米Google傘下の英DeepMindが開発した人工知能(AI)システム「AlphaGo」と韓国のプロ棋士Lee Sedol氏との5番勝負は、AlphaGoの4勝1敗で幕を閉じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊…

タグ: Google

IHSが「Galaxy S7」を分解調査、端末コストは255ドル

2016年3月16日

米IHSは現地時間2016年3月15日、韓国Samsung Electronicsのスマートフォン「Galaxy S7」の実機を分解して調査した原価分析結果(推定値)を発表した。それによると、米国向け32GバイトモデルのBOM(Bill …

Instagramがフィードの表示方法変更へ、好みの投稿を画面トップに

2016年3月16日

米Facebook傘下の写真共有サービスInstagramは現地時間2016年3月15日、フィード画面における投稿コンテンツの表示順序に変更を加えると発表した。これまでは最新の投稿が常にトップに表示される逆時系列順だったが、今後はユーザー…

タグ: Meta

中国スマホメーカーのシャオミ、今度は自転車を発売 取り扱い商品は電子機器から家電、電動立乗り二輪車など実に多岐

2016年3月16日

米ウォールストリート・ジャーナルの報道によると、中国のスマートフォンメーカーであるシャオミ(小米科技)はまもなく傘下企業を通じて、スマート自転車と呼ばれる、ハイテク機能を搭載した自転車を発売するという。 シャオミは直販サイトで、スマート…

タグ: Xiaomi(シャオミ), 中国

入社や異動で気をつけたい、新天地でのタブー行動

2016年3月16日

ネットリサーチを手がけるマクロミルは、入社や異動が多い時期を迎えるにあたり、新天地で気をつけるべきことや心構えについて、20歳―69歳の有職者1636人を対象にアンケート調査を実施した。新入社員や異動社員が配属されて1カ月以内にとる行動で…

配車サービスLyft、ドライバーにGM車を貸し出すプログラム

2016年3月16日

米自動車大手General Motors(GM)とモバイル端末用アプリを使った配車サービスを手がける米Lyftは現地時間2016年3月15日、Lyftドライバー向けのレンタカープログラム「Express Drive」を開始すると発表した。…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • …
  • 120
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント