株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月7日
現在地: ホーム / アーカイブ 2016

アーカイブ 2016

Apple、「iPad Pro」の9.7型モデルを3月31日発売へ

2016年3月22日

米Appleは現地時間2016年3月21日、9.7型の「iPad Pro」タブレット端末を発表した。昨年11月に発売した12.9型iPad Proの小型モデルとなる。米国、カナダ、日本、中国などで3月24日に注文の受付を開始し、3月31日…

タグ: Apple

Kindleの旧モデルはすぐにアップデートが必要、Amazonが注意呼びかけ

2016年3月22日

米Amazon.comは、電子書籍端末「Kindle」について、旧モデルのソフトウエアを2016年3月22日までにアップデートするよう呼びかけている。同日までにアップデートしないと、それ以降端末からKindleのサービスを利用したり、ソフ…

タグ: Amazon

転職市場の動向、採用を予定している人材は

2016年3月22日

人材総合サービスのエン・ジャパンが運営する人事担当者向け中途採用支援サイト「エン 人事のミカタ」は、サイト利用者を対象に、2016年の中途採用についてアンケート調査を実施した。177社の回答を集計したところ、企業の中途採用意欲の高さが表れ…

[データは語る]世界ウエアラブル市場、16年の出荷台数は1.1億台に、腕時計型がけん引

2016年3月18日

米IDCが現地時間2016年3月17日公表したウエアラブル機器市場に関するリポートによると、2016年における世界出荷台数は1億1000万台となり、前年比で38.2%増加する見通し。ウエアラブル機器の年間出荷台数は今後も2桁台の伸びで増え…

AppleがGoogleクラウドサービスを採用か、一部データをAWSから移行

2016年3月18日

米Appleが米Googleのクラウドサービスの利用を開始すると複数の米メディアが現地時間2016年3月16日に報じた。最初にこれを伝えた技術関連ニュース配信の米CRNによると、両社は昨年の終わりにクラウド事業に関する契約を結んだという。…

タグ: Apple, Google

Google、ロボット開発事業Boston Dynamicsの売却を検討か

2016年3月18日

米Googleの親会社である米Alphabetはロボット開発事業の米Boston Dynamicsを売却する方向で検討していると米Bloombergが現地時間2016年3月17日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…

タグ: Alphabet, Google

中国のネット広告市場、30%増の400億ドル規模に モバイルが急伸、ネット広告のほぼ7割占める見通し

2016年3月18日

ある調査機関のリポートによると、中国ではスマートフォンなどのモバイル機器やパソコンを使ったインターネット消費が好調で、市場はここ数年、右肩上がりで拡大しているという。 例えば2015年度の同国におけるネット小売り売上高は、3兆8600億…

タグ: 中国

FitbitがAlexaに対応、「Echo」が健康・運動データを音声で回答

2016年3月18日

フィットネス用スマートウオッチを手がける米Fitbitは現地時間2016年3月17日、米Amazon.comの音声認識サービス「Alexa」への対応を明らかにした。「Fitbit Blaze」や「Fitbit Alta」を含むFitbit…

採用面接の質問、気になるけれど聞きづらい内容は

2016年3月17日

人材採用・入社後活躍を支援するエン・ジャパンは、「企業研究」をテーマに実施したアンケート調査の結果を発表した。それによると、会社について面接で聞きづらいことの1位は「給与や年収」の質問だという。エン・ジャパンが運営する求人・転職支援サービ…

インスタグラムが投稿写真の表示方法変更へ 今後はフェイスブックのような非時系列表示を採用

2016年3月17日

米フェイスブック傘下の写真共有サービス、インスタグラム(Instagram)が、写真や動画の表示順序を変更すると発表したことが話題になっている。「30%の投稿を最高のものに」 インスタグラムはそのサービスを開始した2010年以来、最新の…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • …
  • 120
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント