株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月16日
現在地: ホーム / アーカイブ 2015

アーカイブ 2015

Nokia、HERE売却は「時間をかけて検討」、好条件の提案待ちか

2015年5月25日

フィンランドNokiaのRajeev Suri最高経営責任者(CEO)は、通信業界の専門誌「European Communications」のインタビューに応じ、地図事業HEREについては売却を焦らず、しばらく時間をかける姿勢を示した。N…

「ムダ毛お手入れは自分で」は7割、でも大半が不満

2015年5月25日

半袖やノースリーブ、水着など素肌を出す服装が多くなる夏を目前に、オンラインリサーチサービス「アイリサーチ」を運営するネオマーケティングは、20歳—39歳の女性500人を対象に「ムダ毛のお手入れ」に関する調査を実施した。その結果、7割以上が…

[データは語る]2015年の「Chromebook」出荷台数は約730万台に、前年比27%増

2015年5月22日

米Gartnerは現地時間2015年5月21日、米GoogleのWebアプリケーション専用OS「Chrome OS」を搭載したノートパソコン「Chromebook」(総称)に関する調査結果を発表した。それによると、2015年におけるChr…

HPの2~4月期決算、減収減益だが利益は市場予測を上回る

2015年5月22日

米Hewlett-Packard(HP)は現地時間2015年5月21日、2015会計年度第2四半期(2015年2~4月)の決算を発表した。減収減益となったものの、企業向けサーバーの好調が寄与し、利益は市場予測を上回った。本記事は、日経BP…

Lenovoの1~3月期決算、21%増収だが大幅減益

2015年5月22日

中国Lenovo Group(聯想集団)は現地時間2015年5月21日、2015会計年度第4四半期(2015年1~3月)の決算を発表した。米Googleから米Motorola Mobilityを、米IBMからx86サーバー事業を買収してか…

タグ: IBM

iPhoneで家庭の機器操作する「Home」がまもなく登場 アップルが次に仕かける大物アプリ

2015年5月22日

海外メディアの報道によると、iPhoneなどのiOS端末を使って家庭の様々な機器を一元的に操作、管理する仕組みがまもなくアップルや機器メーカーから提供される見通しだという。HomeKit対応製品、6月に登場かこれは「HomeKit」という…

タグ: Apple

夏の体調不良、20―30代に多い夏バテ・熱中症

2015年5月22日

オンラインリサーチサービス「アイリサーチ」を運営するネオマーケティングがまとめた調査結果によると、夏に向かうこれからの時期に体調を崩す人が多く、夏バテや熱中症は特に20歳代・30歳代によく見られる症状だという。体調不良の経験がある全国の2…

Apple、iPadの2画面モードや大型モデル、マルチユーザー機能を開発中

2015年5月22日

米メディアの報道によると、Appleは同社のタブレット端末「iPad」について、2画面を同時に表示できる「デュアルアプリモード」や、12インチの大型モデル、複数ユーザーが1台をそれぞれ異なる環境で利用できる「マルチユーザー・ログイン」など…

タグ: Apple

国産クラフトビール、20代女子は誰と飲む?

2015年5月21日

リクルートライフスタイル内の「食」に関する調査研究機関である「ホットペッパーグルメリサーチセンター」は、国産クラフトビールに関する調査結果を発表した。国産クラフトビールとは、国内の小規模な醸造所でビール職人によって作られた品質重視のビール…

アップル、ジョブズ氏が目指したテレビの開発を凍結 今後は映像配信端末「Apple TV」やサービスに注力

2015年5月21日

米ウォールストリート・ジャーナルの報道によると、米アップルは今から1年以上前に、同社独自のテレビを開発する計画を凍結したという。競争激しいテレビ市場に参入せず同社はそれまでの約10年間、他社製品との差異化を図るため、テレビに関する様々…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • …
  • 138
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント