株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月15日
現在地: ホーム / アーカイブ 2015

アーカイブ 2015

歓送迎会シーズン到来、今年の送別会ピークは?

2015年3月11日

リクルートライフスタイルが運営する「ホットペッパーグルメ」は、歓送迎会シーズンの到来にあたり、2015年のピーク予想と動向を発表した。過去2年の歓送迎会実態調査をもとに分析したところ、2015年の送別会ピークは3月27日の可能性が高いとい…

Apple Watchは4月10日に予約開始、4万2800円から218万円

2015年3月10日

米Appleは現地時間2015年3月9日、腕時計型ウエアラブル端末「Apple Watch」の詳細を発表した。4月10日より同社オンラインストアで予約注文を受け付け、日本を含む9カ国/地域で4月24日に出荷を開始する。本記事は、日経BP社…

タグ: Apple

Apple Watchの発表イベントを振り返る、日本含む9カ国で4月24日出荷

2015年3月10日

米Appleは現地時間2015年3月9日、米カリフォルニア州サンフランシスコの「Yerba Buena Center for the Arts Theater」で特別イベントを開催した。同社のライブストリーミングのほか、米The Verg…

タグ: Apple

Apple、医学・医療研究用アプリの開発ツール「ResearchKit」を発表

2015年3月10日

米Appleは現地時間2015年3月9日、米サンフランシスコで開催した特別イベントで、医学・医療研究用のiPhoneアプリを開発するためのオープンソース・ソフトウエアフレームワーク「ResearchKit」を4月に公開すると発表した。これ…

タグ: Apple

12インチRetina搭載の新しい「MacBook」はMac史上最薄、USB-Cを採用

2015年3月10日

米Appleは現地時間2015年3月9日、ノートパソコンの新製品を発表した。同社が「全く新しいMacBook」と呼ぶ同製品は12インチの「Retina」ディスプレイ(解像度は2304×1440ドット)を搭載し、「Mac史上最も薄い」として…

タグ: Apple

Yahoo!の株主、ヤフージャパン株式の分離を迫る

2015年3月10日

米Yahoo!の株主である米Starboard Valueは現地時間2015年3月9日、Yahoo!が依然として過小評価されているとの認識を示すとともに、経営幹部と取締役会に対してさらなる株主価値創造に向けた行動を迫った。本記事は、日経B…

タグ: Yahoo!

アマゾンも中国では長いものには巻かれろ 競合アリババのサイトに旗艦店開設

2015年3月10日

米アマゾン・ドットコムが、中国アリババ・グループ(阿里巴巴集団)のオンラインショッピングサイトに出店するというニュースが話題になっている。ライバルのアリババに「アマゾン公式旗艦店」アマゾンは中国で自社のショッピングサイトを運営しており、ア…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団), Amazon, 中国

30代女性の3割、「病気の悩みの相談相手がいない」

2015年3月10日

ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントは、全国の10歳代—60歳代の男女1560人を対象に、病気に関する情報収集について調査した結果を発表した。それによると、体に不調を感じたとき、家族に相談するよりインターネットで調べる人が多…

Amazon.comが中国でAlibabaのオンラインショッピングモールに出店

2015年3月9日

米Amazon.comは中国で、同国電子商取引大手Alibaba Group(阿里巴巴集団)のオンラインショッピングモール「Tmall(天猫)」に出店する。複数の海外メディアが現地時間2015年3月6日までに伝えた。本記事は、日経BP社の…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団), Amazon, 中国

Appleがダウ工業株平均の銘柄に、AT&Tを除外

2015年3月9日

米S&P Dow Jones Indices(Dow Jones)は現地時間2015年3月6日、ダウ工業株30種平均(DJIA)に米Appleを組み入れると発表した。代わりに米AT&Tが構成銘柄から外れる。入れ替えは3月18日の取引終了後…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • …
  • 138
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント