株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月8日
現在地: ホーム / アーカイブ 2015

アーカイブ 2015

Facebook、ネット普及促進プロジェクトの無人飛行機を披露

2015年3月27日

米FacebookのMark Zuckerberg最高経営責任者(CEO)は現地時間2015年3月26日、無人飛行機を用いたインターネット接続網構築プロジェクトのテストを実施したことを明らかにした。Facebookの公式アカウントから飛行…

タグ: Meta

米ネット広告、まもなくモバイルがPC抜く見通し 2019年には米ネット広告市場の7割超に

2015年3月27日

米国の市場調査会社、eマーケターがこのほどまとめた米国ネット広告市場に関するリポートによると、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末向け広告への支出額が急速に伸びている。2016年は転換点、モバイルがパソコン初めて上回るこれに対しパ…

先輩ビジネスパーソンが勧める「20代で読むべき本」

2015年3月27日

ビズリーチが運営する20歳代向け転職サイト「careertrek(キャリアトレック)」は、「20代で読むべき本」のランキングを発表した。1位は「7つの習慣」(スティーブン・R・コヴィー著)、2位は「マネジメント」(ピーター・F・ドラッカー…

[データは語る]米国のオンライン広告支出額、2016年はモバイルがPCを上回る見通し

2015年3月26日

米国の市場調査会社、eMarketerが現地時間2015年3月24日までにまとめた米国オンライン広告市場に関する調査によると、2015年における同国のモバイル広告支出額は前年比50%増の287億2000万ドルとなり、オンライン広告全体の4…

Facebook、「Messenger」用アプリ開発プラットフォームを公開

2015年3月26日

米Facebookは米カリフォルニア州サンフランシスコで開催されている開発者会議「F8」で現地時間2015年3月25日、メッセージングアプリケーション「Messenger」の拡充について発表した。サードパーティーの開発者がMessenge…

タグ: Meta

Apple、高速データベース技術のスタートアップを買収

2015年3月26日

米Appleが高速データベースソフトウエア開発の米FoundationDBを買収したと、米TechCrunchが現地時間2015年3月24日に報じた。FoundationDBは創業5年の新興会社で、大量のデジタルデータを高速処理する技術を…

タグ: Apple

Google、Gmailで請求書の支払いができるサービスを計画か

2015年3月26日

米GoogleはWebメールサービス「Gmail」で請求書の受け取りや支払いができるサービスの開発に取り組んでいるらしい。米IT系メディアサイト「Re/code」の記事を引用する形で複数の米メディアが現地時間2015年3月24日に報じた。…

タグ: Google

男性が好きな人から作って貰えたら嬉しいと思う料理の1位は○○

2015年3月26日

エバラ食品工業がまとめた新生活の実態と家庭の味に関する調査結果によると、親元を離れている若者の過半数が、ほぼ毎日自炊をしている。また、女性が考える男性の心をつかむ手料理と、男性が好きな人に作ってほしい手料理には食い違いがあるという。3年以…

「Apple Watch」、4月の発売に向け準備着々 果たして需要はいかほどに?

2015年3月26日

米アップルが4月に発売する腕時計型端末「Apple Watch」は、製造工程の一部に問題があり、出荷個数が当初計画の半数になる可能性があると、台湾の聯合報(United Daily News)が伝えている。それによると、Apple Wat…

タグ: Apple

4月5日は「イースター」、作ってみたい卵料理はなんといってもアレ!

2015年3月25日

お料理ブログのポータルサイト「レシピブログ」は、ここ数年、人気テーマパークのイベントやスーパーでの春のキャンペーンなどで注目されている「イースター(復活祭)」について調査した結果を発表した。料理や食に感度の高い10歳代—60歳代のレシピブ…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • …
  • 138
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント