株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月21日
現在地: ホーム / 2015 / アーカイブ 12月 2015

アーカイブ 12月 2015

TSMC、中国南京に半導体施設を建設する計画を公表

2015年12月8日

台湾TSMC(台湾積体電路製造)は現地時間2015年12月7日、中国の南京に12インチウエハー工場およびデザインサービスセンターを建設する計画について、台湾経済部投資審議委員会に申請済みであることを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合…

タグ: 中国

Amazon.com、「Fire HD 8」と読み放題電子書籍、ケースをセットで250ドル

2015年12月8日

米Amazon.comは現地時間2015年12月7日、8インチHDディスプレイ(解像度1280×800ドット)のタブレット端末「Fire HD 8」と1年分の読み放題電子書籍、限定レザーケースを組み合わせた「Fire HD 8 Reade…

タグ: Amazon

世界のウエアラブル市場、出荷台数が1年前の3倍に 巨大な中国市場を背景に同国メーカーが台頭

2015年12月8日

米IDCがこのほど公表したウエアラブル端末市場に関する最新のリポートによると、今年7~9月期の世界における出荷台数は2100万台となり、1年前の710万台からほぼ3倍に増えた。共存する2つの製品カテゴリー ウエアラブル端末市場はまだ誕生…

タグ: 中国

女子会男子は見た!酔っぱらった女子の失敗とは!?

2015年12月7日

アミノ酸サプリメント「ノ・ミカタ」を販売する味の素は、女子会に参加する男子(女子会男子)から聞いた女子会事情に関する調査結果(クリエイティブサーベイ調べ)を発表した。それによると、女子会では、普段は決して見られない数々の女性の失敗が繰り広…

Amazon.comが数千台の輸送トラック導入 配送を効率化

2015年12月7日

米Amazon.comは商品配送の効率化を図るため、自社ブランドの輸送トラック数千台を米国で導入すると、現地時間2015年12月4日に発表した。複数の米メディア(Wall Street JournalやCNETなど)の報道によると、Ama…

タグ: Amazon

世界のウエアラブル端末市場、7~9月期は197.6%増の2100万台

2015年12月7日

2015年第3四半期(7~9月)における世界のウエアラブル端末出荷台数は2100万台となったとの調査結果を、米IDCが同年2015年12月3日までにまとめた。前年同期からほぼ3倍(197.6%増)となった。初期段階であるウエアラブル端末市…

SamsungがAppleに約5.5億ドル支払い 特許侵害訴訟で両社合意

2015年12月7日

米Appleと韓国Samsung Electronicsは、両社が長年争ってきた特許侵害訴訟に関して、SamsungがAppleに約5億5000万ドルを支払うことで同意した。両社が現地時間2015年12月3日に裁判所へ提出した共同書面(P…

タグ: Apple

TAG Heuer、高級スマートウオッチ増産へ 需要好調受け

2015年12月7日

フランスLVMH傘下のスイス高級腕時計メーカーTAG Heuerは、米Googleの「Android Wear」を採用した腕時計型ウエアラブル端末「TAG Heuer Connected」の生産量を拡大すると、米Bloombergが現地時…

386人に聞いた「副業」、ベストタイミング&目標の金額は?

2015年12月4日

新しい働き方や天職を考えるWebマガジン「瓦版」は、副業に関する調査結果を発表した。それによると、かつて“週末起業”という言葉がよく聞かれたが、副業のタイミングは平日仕事を終えたあとが最も多く、大半はちょっとしたお小遣い稼ぎの範囲だという…

米サイバーマンデーの消費支出、初の30億ドルに スマホなどモバイル端末経由の支出が大幅増

2015年12月4日

米コムスコアがこのほどまとめた米国の年末オンラインショッピングに関するリポートによると、今年の「サイバーマンデー」(11月30日)におけるオンライン消費支出(暫定推計値)は31億1800万ドルとなり、1日のオンライン支出額として初めて3…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)
  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント