株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月11日
現在地: ホーム / 2015 / アーカイブ 10月 2015

アーカイブ 10月 2015

「iPhone」は新モデル登場前でもよく売れた 6~8月期の世界販売、各国で軒並みシェア上昇

2015年10月9日

英国の市場調査会社、カンター・ワールドパネルが公表した最新のリポートによると、今年6~8月期の欧州5カ国(英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン)における「iPhone」の販売台数シェアは16.2%となり、1年前から2.4ポイント増え…

[データは語る]世界のPC出荷台数、2015年Q3も前年割れ、Windows 10の効果は限定的

2015年10月9日

米Gartnerと米IDCは現地時間2015年10月8日に、それぞれ世界のパソコン市場に関する調査結果(速報値)を公表した。それによると、同年第3四半期(7~9月)はドル高の影響で価格が上昇したほか、Windows 10の及ぼす影響が最小…

DellがEMC買収で交渉中か、技術業界最高額の取引になる可能性

2015年10月9日

米Dellが米EMC買収に向けて協議していると、複数の海外メディアが現地時間2015年10月8日までに報じた。提示されている買収額は不明だが、EMCの企業価値は500億ドルと見積もられており、交渉が成立すれば技術業界で過去最大級の案件にな…

タグ: Dell

Facebook、「いいね!」以外のボタンをテスト開始、喜怒哀楽を表現

2015年10月9日

米Facebookは現地時間2015年10月8日、「Like(いいね!)」ボタンを拡張する「Reactions」ボタンのテストをアイルランドとスペインで開始したと発表した。喜怒哀楽など様々な感情を、ボタンを押すだけで表現できる。本記事は、…

タグ: Meta

Amazon.com、Etsy対抗の手作り製品ストア「Handmade」を開設

2015年10月9日

米Amazon.comは現地時間2015年10月8日、ハンドメイド製品を取り扱う「Handmade at Amazon」を開設したと発表した。世界中あるいは地元の職人から、純粋な手作業による製品を購入できるとしている。本記事は、日経BP社…

タグ: Amazon

女性がトマトを好きな理由は?

2015年10月9日

タキイ種苗は、10月10日の「トマトの日」にちなんで実施したトマトに関する意識調査の結果を発表した。それによると、女性は男性よりトマトを好きな人が多く、おいしさだけでなく、栄養面でも高い期待を寄せている。20歳代―60歳代の男女310人に…

洗剤を注文する洗濯機、トナーを注文するプリンター アマゾンが開発中の消耗品自動注文サービス、年内に登場か

2015年10月8日

米アマゾン・ドットコムは先週、「Dash Replenishment Service(DRS)」と呼ぶ同社サービスの提携企業に、新たに11社の機器メーカーが加わったと発表した。注文は機器におまかせこれにより、残量が少なくなると自動で洗濯洗…

タグ: Amazon

Facebook、低速通信におけるニュースフィード表示を強化

2015年10月8日

米Facebookは現地時間2015年10月6日、主に新興国の第2世代(2G)ネットワークなどの低速通信におけるFacebookの使用体験を向上するために、ニュースフィードを強化したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITp…

タグ: Meta

欧米間個人情報転送に関する協定は「無効」、EU裁判所が判断

2015年10月8日

欧州連合(EU)の欧州司法裁判所は現地時間2015年10月6日、商用目的の個人データ転送に関する欧州と米国間の協定「Safe Harbour」について、「個人情報の保護が十分ではない」として無効との判断を下した。本記事は、日経BP社の総合…

[データは語る]6~8月の米スマホ市場、新モデル待ちでiPhoneのシェア低下

2015年10月8日

英Kantar Worldpanelが現地時間2015年10月7日に公表したスマートフォンの販売統計によると、同年6~8月の米国におけるiPhoneの販売台数シェアは前年同期から2.1ポイント減少し、28.4%となった。このシェアは過去1…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 13
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント