株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月6日
現在地: ホーム / 2015 / アーカイブ 8月 2015

アーカイブ 8月 2015

Facebook、「Moments」アプリをアップデート、日本でも利用可能に

2015年8月26日

米Facebookは現地時間2015年8月25日、手軽に写真を整理・共有するための単独アプリケーション「Moments」のアップデート(iOS版、Android版)を公開した(写真)。新版は、対応言語を34言語に拡大し、日本でも利用できる…

タグ: Meta

[データは語る]2015年の世界スマホ市場、出荷台数は前年比10.4%増にとどまる見通し

2015年8月26日

米IDCが現地時間2015年8月25日に公表した世界のスマートフォン市場に関する調査によると、同年の年間出荷台数は14億3650万台となり、前年に比べ10.4%増加する見通し。IDCは先のリポートで同年出荷台数の前年比伸び率を11.3%と…

Intel、ビッグデータソフトのBlueDataに追加出資、戦略的提携も

2015年8月26日

米Intelとビッグデータソフトウエアの米BlueDataは現地時間2015年8月25日、広範な技術および業務に関する戦略的提携を結んだと発表した。また、Intelの投資事業Intel CapitalがBlueDataに追加投資することも…

タグ: Intel

Microsoft、「Cortana」のAndroid向け公開ベータ版を米国でリリース

2015年8月25日

米Microsoftは現地時間2015年8月24日、デジタルアシスタント機能「Cortana」のAndroid向け公開ベータ版を米国でリリースしたと発表した。これまで限定的にベータ版を提供していたが、米国の全Androidスマートフォンユ…

タグ: Microsoft

中国シャオミ、次の新天地はアフリカ スマホ急伸の南アフリカやナイジェリアなどで販売攻勢

2015年8月25日

米フォーブス誌の報道によると、中国のスマートフォンメーカー、シャオミ(小米科技)はこの9月にアフリカ市場に進出する。アップル製品の販売手がけた人物米アップルや任天堂の製品を、サブサハラアフリカと呼ばれる、サハラ砂漠以南の地域で販売したこと…

タグ: Xiaomi(シャオミ), 中国

不倫サイトの情報漏えい、運営会社が懸賞金50万カナダドルを用意

2015年8月25日

既婚者向け出会い系サイト「Ashley Madison」から流出した情報がオンラインで公開された事件について、同サイトを運営するカナダAvid Life Mediaは犯人逮捕につながる情報提供者に懸賞金50万カナダドルを用意している。同事…

Intel率いる投資グループ、OpenStackのスタートアップに1億ドル出資へ

2015年8月25日

米Intelは現地時間2015年8月24日、同社の投資事業Intel Capitalを中心とした投資グループが、オープンソースのクラウドソフトウエア「OpenStack」のディストリビューションやサービスを手がける米Mirantisに1億…

タグ: Intel

「女性役職者ほとんどいない」中堅企業の半数以上

2015年8月25日

日経BPコンサルティングがまとめた調査結果によると、ワークスタイル改革を進めるうえで女性の活用は重要なテーマの1つであるにも拘わらず、中堅企業の半数以上、大企業でも約4割で女性役職者がほとんどいない。本記事は、日経BP社の女性向けサイト「…

AppleのCook CEOが異例のコメント、「我々の中国事業は安心」

2015年8月25日

米AppleのTim Cook最高経営責任者(CEO)が現地時間2015年8月24日に異例のコメントを出し、同社の中国事業に関する懸念の払拭を図ったと複数の海外メディア(米Wall Street Journal、米New York Tim…

タグ: Apple, 中国

中国Xiaomiがアフリカに進出、14カ国でオンライン販売開始へ

2015年8月24日

中国のスマートフォンメーカーXiaomi(小米科技)が、まもなくアフリカ市場に進出すると複数の海外メディアが現地時間2015年8月21日に、米Forbesの記事を引用して報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社…

タグ: Xiaomi(シャオミ), 中国

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 10
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント