株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月16日
現在地: ホーム / 2015 / アーカイブ 6月 2015

アーカイブ 6月 2015

iPhone 6/6 Plusの中古価格、米国と中国で依然高値、堅調な需要反映

2015年6月25日

米Appleの現行スマートフォン「iPhone 6」「同6 Plus」は発売から9カ月たつが、両モデルに対する需要は依然堅調だとするアナリストの観測を、米Barron's、米AppleInsiderなどの海外メディアが現地時間20…

タグ: Apple, 中国

バイトのかけもち・Wワーク、成功の秘訣は?

2015年6月25日

人材採用・入社後活躍を支援するエン・ジャパンは、同社が運営する求人サイト「エンチャレンジ!はた☆らく」の利用者を対象に実施した「バイトのかけもち・ダブルワーク」に関する調査結果を発表した。それによると、かけもち・ダブルワークをする人が選ぶ…

Alibaba、国際戦略を推進、「Tmall Global」に11カ国参加

2015年6月25日

中国Alibaba Group(阿里巴巴集団)は現地時間2015年6月24日、オンラインショッピングモール「Tmall.com(天猫)」のグローバル版「Tmall Global(天猫国際)」に、新たに11カ国の公式パビリオンを展開すると発…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団)

ウエアラブル機器の出荷台数、今年は前年の2.7倍に 米市場調査会社、世界市場予測を大幅に上方修正

2015年6月24日

米国の市場調査会社IDCがこのほどまとめた世界のウエアラブル機器市場に関するリポートによると、今年の年間出荷台数は、昨年の2640万台から173.3%増の7210万台になる見通しだ。これに先立ち同社が報告していた今年1~3月期の出荷台数は…

Instagram、リアルタイムのトレンド追跡を重視したアップデート

2015年6月24日

米Facebook傘下のInstagramは現地時間2015年6月23日、iOS版およびAndroid版アプリケーションのアップデートをリリースした。「Explore」ページと検索機能の強化により、「ユーザーが身の回りで、あるいは世界中で…

タグ: Meta

Amazon.com、家庭用音声アシスタント端末「Echo」を米国で一般販売へ

2015年6月24日

米Amazon.comは現地時間2015年6月23日、家庭用音声アシスタント端末「Amazon Echo」を米国で一般販売すると発表した。すでに同社のECサイトで予約注文を受け付けており、7月14日に出荷を開始する予定。本記事は、日経BP…

タグ: Amazon

キモチの余裕を生むために…「早めの起床」が約6割、でも朝活実践派は3割弱

2015年6月24日

人材採用・入社後活躍を支援するエン・ジャパンは、同社が運営する求人サイト「エンチャレンジ!はた☆らく」の利用者1592人を対象に実施した「朝の時間の使い方」に関する調査の結果を発表した。それによると、早起きする人は、キモチの余裕を最大のメ…

BlackBerryの3〜5月期決算は市場予測に届かず、戦略進捗に不透明感

2015年6月24日

カナダBlackBerryは、2016会計年度第1四半期(2015年3〜5月)の決算(すべて米ドル)を現地時間2015年6月23日に発表した。売上高は6億5800万ドルで、前年同期(2014年3〜5月)の9億6600万ドルから32%減少し…

Google、無料の音楽配信サービスを米国で開始

2015年6月24日

米Googleは現地時間2015年6月23日、同社の音楽配信サービス「Google Play Music」に、広告付きの無料サービスを追加したと発表した。まずは米国でサービスを開始する。すでにWeb版で利用できるようにしており、1週間以内…

タグ: Google

Apple、人気歌手の抗議を受け「Apple Music」の方針転換

2015年6月23日

米Appleはまもなくスタートする新しい音楽配信サービス「Apple Music」に関して、無料トライアル期間中もアーティストに楽曲使用料(ロイヤルティー)を支払う方針に変えることを現地時間2015年6月21日に明らかにした。米国の人気歌…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 13
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント