株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月19日
現在地: ホーム / アーカイブ 2014

アーカイブ 2014

Lenovoの1—3月期決算は大幅な増収増益、PC/スマホとも好調

2014年5月22日

中国Lenovo Group(聯想集団)が現地時間2014年5月21日に発表した2014会計年度第4四半期(2014年1〜3月)の決算は、売上高が94億ドルで前年同期比19%増加、純利益は1億5800万ドルで同25%増加した。本記事は、日…

Facebook、周囲の音から音楽・ドラマを特定する機能を米国で提供へ

2014年5月22日

米Facebookは現地時間2014年5月21日、今聴いている音楽や見ているテレビ番組を素速く共有できる機能をモバイルアプリケーションに追加すると発表した。数週間以内に米国のAndroidおよびiOS端末ユーザー向けに提供を開始する。本記…

タグ: Meta

中国、政府調達のPCで「ウィンドウズ8」を排除 突然の通達にマイクロソフトは困惑

2014年5月22日

海外メディアの報道によると、中国は政府機関が利用するコンピュータについて、米マイクロソフトの最新基本ソフト(OS)「ウィンドウズ8」を搭載する機器の購入を禁止したという。中国の中央政府調達センター(採購中心)が5月16日付でウェブサイトに…

タグ: Microsoft, 中国

食事系パンケーキの次はドーナツサンド!?

2014年5月22日

パンケーキやフレンチトーストの根強い人気が続く中、朝食ブームと相まって、パンケーキやフレンチトーストをサンドイッチ風に仕立てたものや、甘くないフレンチトーストなど食事系メニューが注目を集めている。今度は、ドーナツを使った新感覚のサンドイッ…

Microsoftが「Surface Pro 3」発表、8月末までに日本でも発売

2014年5月21日

米Microsoftは現地時間2014年5月20日、タブレット端末「Surface」の新モデル「Surface Pro 3」を発表した(写真1、写真2)。12インチのフルHDディスプレイ(解像度は2160×1440ドット)を搭載する。希望…

タグ: Microsoft

中国、中央省庁が調達するコンピュータで「Windows 8」を禁止

2014年5月21日

中国の中央省庁で使われるコンピュータについて、米Microsoftの「Windows 8」を搭載する機器の購入を禁止する通達が出されたと複数の海外メディアが現地時間2014年5月20日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITp…

タグ: 中国

FBI、盗撮マルウエア「Blackshades」の共同開発者を起訴

2014年5月21日

米連邦捜査局(FBI)は現地時間2014年5月19日、盗撮機能を持つマルウエア「Blackshades」の共同開発者2人を起訴したと発表した。18カ国の法執行当局との協力によるマルウエア撲滅作戦の成果の1つで、合計90人以上を摘発し、30…

「Google+」の新機能、思い出のアルバムや記念ムービーを自動生成

2014年5月21日

米Googleは現地時間2014年5月20日、独自SNS「Google+」の新機能を発表した。撮りためた写真とビデオをもとにアルバムやムービーを自動生成する「Google+ Stories」「Google+ Movies」機能を追加する(…

タグ: Google

世界のIT支出、今年の伸びは4.1%にとどまる見通し モバイルの成長鈍化と新興国の不確実要素が原因

2014年5月21日

市場調査会社の米IDCがまとめた世界のIT市場に関する調査リポートによると、今年1年間における、ハードウエア、ソフトウエア、ITサービス、通信サービスへの支出額合計は3兆7000億ドルとなる見通し。その前年比伸び率は、為替の影響を除いた実…

「睡眠に不満」4割、快眠の工夫は?

2014年5月21日

女性向け健康情報サイト「ルナルナ」がサイト利用者を対象に睡眠に関してアンケート調査を実施したところ、毎日の睡眠に「満足している」人は9.1%にとどまった。「まあ満足している」の46.5%を合わせると過半数がある程度満足しているものの、「満…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • …
  • 136
  • 次のページ »

最新の記事

  • トランプ政権、インドに電子商取引市場の完全開放要求 関税ちらつかせ交渉圧力 アマゾンなど米大手への「公平な条件」迫る、インド側は警戒(2025年05月15日)
  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント