株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月5日
現在地: ホーム / アーカイブ 2013

アーカイブ 2013

「買い物は電子マネーで」、3人に1人

2013年11月18日

マイボイスコムは電子マネーに関するアンケート調査の結果の結果を発表した。それによると、直近1年間で利用したことがある電子マネーは「Suica」(32.5%)、「WAON」(29.6%)、「nanaco」(26.0%)、「楽天Edy」(23…

日本通信、使っていないガラケーを甦らせる音声SIMを発売

2013年11月18日

日本通信は、過去に使っていたNTTドコモの従来型携帯電話を再利用するための音声通話専用サービス「携帯電話SIM」を、11月23日より販売開始する。最廉価の「プランS」は月額基本料が1355円、通話料は30秒当たり21円。1365円分の無料…

Google、「Google Play Music」をiOS端末で利用可能に

2013年11月18日

米Googleは現地時間2013年11月15日、音楽配信サービス「Google Play Music」をiOS端末でも利用できるようにしたと発表した。iOS向けアプリケーションが米Appleの「App Store」で公開されている(写真)…

タグ: Google

Facebook、ポリシー改定で批判のあった一部文章を削除

2013年11月18日

米Facebookは現地時間2013年11月15日、データの使用に関するポリシーと利用規約の改定を実施すると発表した。8月に改定案を公表して以来、ユーザーから受けたフィードバックにもとづいて一部を変更したという。本記事は、日経BP社の総合…

タグ: Meta

Anonymousが約1年にわたって米政府機関に不正アクセス、海外メディアの報道

2013年11月18日

国際的ハッカー集団「Anonymous」に関係のあるハクティビスト(政治的ハッカー)が、約1年にわたって複数の米政府機関のコンピュータに不正アクセスしていたことが分かったと、複数の米メディア(The Verge、FOX Newsなど)が英…

[データ] 「人材が不足」企業の7割が実感、半数弱が中途採用を拡大

2013年11月18日

国内で企業の7割が「人材が不足している」と感じ、半数弱が中途採用数が「前年より増えた」としている。いずれの回答も前年から増えている。こんなアンケート調査結果をマイナビがまとめた。この調査は2013年9月9日―10月4日の期間、過去1年間に…

Apple、3Dモーションセンサーのイスラエル企業「PrimeSense」を買収、海外メディア

2013年11月18日

米Appleが、3Dモーションセンサーを手がけるイスラエルのPrimeSenseを買収すると複数の海外メディア(米VentureBeat、米SlashGear、米PCMag.com)が現地時間2013年11月17日に、イスラエルの経済紙C…

タグ: Apple

[データ] PC買い替えサイクルは長期化の傾向、IDC Japanがタブレット普及の影響調査、

2013年11月15日

国内ではパソコンの買い替えのサイクルが長期化する傾向にあり、従来は4.5年間隔だったものが今後は4.8年になる。IT専門調査会社IDC Japanが、タブレット市場の拡大による影響などについて調査結果を発表した。この調査は2013年11月…

Apple、無料オンラインオフィスアプリ「iWork for iCloud」刷新、リアルタイムの共同編集を可能に

2013年11月15日

米Appleは、無料のオンラインオフィスアプリケーション「iWork for iCloud」を更新し、1つの文書を複数人で協力しながらリアルタイムに共同編集する機能などを追加した。iPhone、iPadなどの他、Windowsパソコンから…

タグ: Apple

30億ドルでも足りない? フェイスブックの買収提案を拒否した米新興企業

2013年11月15日

海外メディアの報道によると、SNSの米フェイスブックは、モバイル端末向けの写真メッセージングサービスを手がける新興企業の買収を試みたという。フェイスブックが当初提示した金額は約10億ドル。だがここ最近になってこれを約30億ドルに引き上げた…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 202
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント