株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年10月23日
現在地: ホーム / アーカイブ 2013

アーカイブ 2013

「SimCity」最新作の不具合、「予想以上のアクセス集中が原因」と説明

2013年3月11日

米Electronic Arts(EA)傘下のMaxis Labelは現地時間2013年3月9日、オンラインゲーム「SimCity」のアップデートで発生した不具合について謝罪すると同時に、復旧作業について説明した。同社は不具合の原因を「予…

Facebook、ユーザーの「物語」を共有するSNS「Storylane」を買収

2013年3月11日

米Facebookは、ブログ形式のSNSを手がける米国の新興企業、Storylaneを買収した。Storylaneが現地時間2013年3月8日、自社のWebサイトで明らかにした。米Wall Street Journalなどの米メディアは、…

タグ: Meta

モバイル特許訴訟、ドイツでAndroid陣営に白星—米メディアの報道

2013年3月11日

フィンランドNokiaがドイツで台湾HTCを相手取って起こしていた特許侵害訴訟に敗訴したと、複数の米メディアが現地時間2013年3月8日に報じた。裁判所の判断は、米Googleの「Android」向けデジタルコンテンツ配信サービス「Goo…

「Google Glass」はプライバシー侵害? 米シアトルの飲食店が店内での使用を禁止

2013年3月11日

米Googleがまもなく発売する予定の拡張現実(AR)機能を組み込んだめがね型端末「Google Glass」について、米シアトルの飲食店がプライバシー侵害につながるとして、店内での使用を禁じるというメッセージをFacebookに投稿した…

タグ: Google

Facebook、ライフスタイル関連の外部アプリとの連携を強化

2013年3月11日

米Facebookは現地時間2013年3月8日、サードパーティーのアプリケーションとの連携強化について発表した。サードパーティーのアプリケーションを利用するユーザーは、ライフスタイルの習慣についてより手軽にFacebookに投稿できるよう…

タグ: Meta

2012年Q4の外部ディスクストレージ市場、前年から2.3%成長

2013年3月11日

米IDCは現地時間2013年3月8日、世界の外部ディスクストレージ市場に関する調査結果を発表した。それによると、2012年第4四半期の工場出荷額は67億3600万ドルで、2011年第4四半期と比べ2.3%増加した。本記事は、日経BP社の総…

フェイスブックがデザイン刷新 利用者のつなぎ止め、広告収入アップ狙う

2013年3月11日

フェイスブックは先週、サービスのデザインを変更すると発表した。友人が投稿した写真やコメント、共有した記事などが掲載される「ニュースフィード」を全面刷新。表示される画像を大きくしたり、コンテンツを種類別に表示できるようにしたりし、使い勝手を…

タグ: Meta

震災2年で首都圏の不安はどう変化した?

2013年3月11日

ネットエイジアと第一生命経済研究所が1都3県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)に在住する20歳から49歳の男女1200人を対象に共同で実施した調査の結果によると、2年前の東日本大震災後におよそ25世帯のうち1世帯が首都圏外への避難を実施…

mixiで、大規模災害発生時に役立つポータル、スマホから簡単に利用可能

2013年3月11日

SNS「mixi」は大規模災害発生時に役立つポータルを立ち上げると発表した。阪神大震災、東日本大震災に匹敵するような災害が発生した際、震災関連のmixiコミュニティ、携帯電話事業者(キャリア)の災害伝言板などを掲載する。mixiでは、20…

新入社員と飲みたいけど誘えない8割

2013年3月8日

最近の若者は会社の先輩や上司と飲みに行くのが好きではないと言われているが、実は積極的に飲みに行ってコミュニケーションをとりたいと考えている。——こんな調査結果を、非営利学術団体のオルニチン研究会が発表した。今年4月に入社予定の大学生/院生…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • …
  • 202
  • 次のページ »

最新の記事

  • 「ChatGPT」、決済機能導入の影響 AIが変える商品購買プロセス 7億人の利用者を新たな収益源に、小売業界に懸念も(2025年10月21日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ 新手法「リバース・アクハイヤー」がシリコンバレー文化侵食する事実!(2025年10月19日)
  • トランプ政権、半導体で新方針か 「国産1対輸入1」報道、国内回帰へ次の一手 関税をテコに供給網の再編加速か、業界に走る期待と懸念(2025年10月17日)
  • アマゾン、英国『Fresh』を全店閉鎖 オンライン食料品でシェア拡大へ戦略転換 実店舗事業に見切り、ネット販売へ経営資源を集中(2025年10月16日)
  • OpenAI、米AIインフラへ4000億ドル超 ソフトバンクG・オラクルと計画加速 「スターゲート」具体化、次世代AIの計算資源を確保(2025年10月15日)
  • AIと成長への渇望、世界M&A市場を牽引 ハイテク主導で大型案件続出─不確実性克服 PEマネー流入も(2025年10月13日)
  • テスラの顧客忠誠度が急落、マスク氏の政治姿勢が影響か? – 業界首位から平均レベルへ 顧客流出も加速(2025年10月12日)
  • AI開発で15兆円提携 エヌビディアとオープンAI、「超知能」へ基盤構築 半導体大手の「循環」投資、開発競争は新たな段階へ(2025年10月10日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント