株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月11日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

肌に体においしい入浴剤や化粧品が発売!

2012年8月21日

オイシックスが運営する食品宅配のインターネットサービス「Oisix(おいしっくす)」と、ハンドメイドコスメのLUSH(ラッシュ)は、「肌にも体にもおいしい」をテーマにした限定コラボレーション商品を9月に発売する。LUSHは、フェイスパック…

スマホで長文を一発変換できるIME「Simeji Ver.5.0」、バイドゥ

2012年8月21日

バイドゥは、Android端末向け日本語入力システム(IME)の新版「Simeji ver.5.0」を公開した。かな漢字変換エンジンを刷新し、長文を入力しても一回で適切に変換できるようにした。対応OSはAndroid 1.6以降。Goog…

1200円でWindows 8にアップグレードするには?

2012年8月21日

米Microsoft(MS)は、予告していた「Windows 8 優待購入プログラム」の登録受付を開始した。1200円でWindows 7からWindows 8 ProへのOS更新が行える。対象となるのは2012年6月2日―2013年1月…

ヤフーが月1000円の英語学習サービス、「iKnow!」と連携、一部は無料

2012年8月21日

ヤフーは、新たに月額1000円の英語学習サービス「Yahoo!英語 powered by iKnow!」を開始した。一部は無料で利用可能だ。同社は教育情報サービス「Yahoo!学習」を拡充し、各種のオンライン学習サービスを取り扱う方針で、…

タグ: Yahoo!

Facebook株が一時18.75ドルに下落、公募価格の半値

2012年8月21日

米Facebookの株価が現地時間2012年8月20日の米株式市場で一時18.75ドルまで下落し、公募価格の半値を切った。その後持ち直し、0.96ドル高(5.04%高)の20.01ドルで時間内取引を終えた。本記事は、日経BP社の総合ITサ…

タグ: Meta

McAfee、モバイルセキュリティソフトでAndroid向けプライバシー機能強化

2012年8月21日

米McAfeeは現地時間2012年8月20日、モバイル向けセキュリティソフトウエア「McAfee Mobile Security」の機能強化を発表した。Android搭載端末向けの新たなプライバシー保護機能により、モバイルアプリケーション…

PC派とスマホ派、SNSの使い方はどう違う?

2012年8月21日

TwitterやFacebookといったソーシャルメディアの利用実態は、10―20歳代の男女を中心としたスマートフォン派と、30歳以上の男性を中心としたパソコン派で顕著な違いがある。シェアではまだパソコン派が上回るが、各サービスの多様な機…

アップル、テレビ事業はCATVとの協力で実現か? 大手各局と交渉中、海外メディアが報道

2012年8月20日

米アップルが、家庭に設置するケーブルテレビ(CATV)用の機器として、同社の製品を普及させようとケーブルテレビ事業者と交渉していると複数の海外メディアが報じている。米ウォールストリート・ジャーナルは事情に詳しい関係者の話として、アップルの…

タグ: Apple

ぜひ活用したいヤフーの「ワンタイムパスワード」とは?

2012年8月20日

ヤフーが従来のパスワードより安全性の高い、1回使い捨ての「ワンタイムパスワード」を導入した。ポータル「Yahoo! Japan」の各サービスにログインする際に利用できる。携帯電話のメールアドレスなどがあれば簡単に利用でき、不正ログインのリ…

タグ: Yahoo!

Oracleが200万ドルでSECと和解、インド子会社の不正資金操作で

2012年8月20日

米国証券取引委員会(SEC)は現地時間2012年8月16日、米連邦海外腐敗行為防止法(FCPA:Foreign Corrupt Practices Act)に違反したとして、米Oracleを提訴したと発表した。Oracleは200万ドルを…

タグ: Oracle, インド

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • 台湾、ファーウェイとSMICを輸出規制リストに追加―米国と歩調、先端技術の流出阻止へ 米中の技術覇権争い激化、半導体供給網に新たな火種か(2025年07月04日)
  • 米国のAI半導体輸出規制、中国の国産化を加速させる皮肉 巨大な「保護市場」を生む結果に ファーウェイ軸に供給網構築急ぐも、製造能力に壁(2025年07月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント