株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月14日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

2012年Q2の世界タブレット市場、「iPad」のシェアが過去最高の68%に

2012年7月26日

米Strategy Analyticsが現地時間2012年7月25日に公表したタブレット端末に関する市場調査によると、同年第2四半期(4〜6月)の世界出荷台数は1年前の1490万台から67%増加し、2490万台に達した。世界経済の先行き不…

Google、クラウドサービスのパートナープログラムを発表

2012年7月26日

米Googleは現地時間2012年7月24日、企業のクラウド導入を支援するパートナー向けプログラム「Google Cloud Platform Partner Program」を発表した。企業のITニーズに応えるためのツール、トレーニング…

タグ: Google

Foursquare、有料広告サービス「Promoted Updates」を発表

2012年7月26日

米Foursquareは現地時間2012年7月25日、有料広告サービス「Promoted Updates」を発表した(写真1)。地域の事業者や全国展開するブランドは、ユーザーの「Explore(検索)」画面に割引や新製品などの宣伝情報を位…

アップルの4~6月期決算は珍しく予想割れ 「新製品の噂が買い控えを促した」

2012年7月26日

米アップルの4~6月期の決算は前年同期比で増収増益となったが、売上高、利益ともに市場の予想を下回ったため同社株は24日の時間外取引で売られ、株価は約5%下落した。売上高は350億2300万ドルとなり、1年前から22.5%増加。純利益は88…

タグ: Apple

着せ替えできる“抱かれ枕”で快眠!

2012年7月26日

プレジールは、「抱かれ枕」の愛称で親しまれているアーチ型枕「アーチピロー」シリーズの新製品として、好みに合わせてカバーを着せ替えできる「アーチピローA's(エース)」を発売した。同社のオンラインストア「眠り製作所」から購入可能。…

スマホでよく使うサービス/サイト、LINEが急上昇、4人に1人が利用、Facebookも伸び続く

2012年7月26日

スマートフォンでよく利用するWebサイト/インターネットサービスとして、NHN Japanが手がける無料通話・グループチャットの「LINE」が急上昇しているほか、SNS「Facebook」の利用も増えている。こんな調査結果をニールセンがま…

スマホの「バッテリ節約アプリ」、実は個人情報を盗むマルウエア、シマンテックが警告

2012年7月26日

Androidスマートフォンのバッテリーを長持ちさせる節電アプリケーションに見せかけたマルウエアが波紋を呼んでいる。いったん端末に入り込むと個人情報を盗み取り、外部に送信する。節電をうたいながら、連絡先データの読み取り許可を要求してくるよ…

NTTドコモのspモード、一時他人のパスワード変更できる状態に

2012年7月26日

NTTドコモは、スマートフォン向けインターネットサービス「spモード」に不具合が発生し、一時他人のメールアドレスやパスワードが変更できる状態だったと発表した。すでに復旧しており、利用者に連絡を取っている。不具合が発生したのは2012年7月…

スマホでよく使うサービス/サイト、LINEが急上昇、4人に1人が利用、Facebookも伸び続く

2012年7月26日

スマートフォンでよく利用するWebサイト/インターネットサービスとして、NHN Japanが手がける無料通話・グループチャットの「LINE」が急上昇しているほか、SNS「Facebook」の利用も増えている。こんな調査結果をニールセンがま…

タグ: Meta

スマホの「バッテリ節約アプリ」、実は個人情報を盗むマルウエア、シマンテックが警告

2012年7月26日

Androidスマートフォンのバッテリーを長持ちさせる節電アプリケーションに見せかけたマルウエアが波紋を呼んでいる。いったん端末に入り込むと個人情報を盗み取り、外部に送信する。節電をうたいながら、連絡先データの読み取り許可を要求してくるよ…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント