株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月9日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 4月 2012

アーカイブ 4月 2012

中国ミニブログ大手2サイトが書き込み機能を一時停止、「うわさ流布の処罰」で

2012年4月2日

中国国営新華社通信は現地時間2012年3月31日、同国のミニブログ大手2サイトが、一時的に書き込み機能を停止したと報じた。2サイトとは、Sina(新浪)が運営する「新浪微博(weibo.com)」と、Tencent Holdings(騰訊…

タグ: 中国

AppleとNokiaの規格仕様争いで、ナノSIM標準の投票が延期

2012年4月2日

欧州電気通信標準化機構(ETSI)は現地時間2012年3月30日、携帯電話に差し込んで使うSIMカードの第4世代形状(4FF:fourth form factor)の規格策定に関する決定を先送りにすると発表した。本記事は、日経BP社の総合…

タグ: Apple

Grouponが2011年Q4決算を修正、赤字が2260万ドル拡大

2012年4月2日

米Grouponは現地時間2012年3月31日、2月8日に報告した2011年第4四半期決算(関連記事:Grouponが上場後初の決算発表、売上高急増なるも赤字計上)の修正を発表した。修正後の売上高は4億9220万ドルで従来の報告から143…

アップル製品の中国工場、過酷な労働実態明らかに 米国の労働監視団体が調査報告書を公開

2012年4月2日

米アップルの依頼を受け、同社製品を製造している中国の工場を調べていた米国の労働監視団体、公正労働協会(FLA)は3月29日、同協会の基準や中国の労働法を超える違反行為が50件以上見つかったとする監査報告書を公表した。アップル最大のサプライ…

タグ: Apple, 中国

エイプリルフールに嘘ついた人は何割?

2012年4月2日

オンラインリサーチサービス「アイリサーチ」を運営するメディアインタラクティブはエイプリルフールにちなんだアンケート調査の結果を発表した。それによると6割の人がエイプリルフールに嘘をついたことがあり、嘘をつく相手は家族が最も多い。全国の20…

知識・スキルを売買できるソーシャルコマースサイト「Abilie」

2012年4月2日

オウケイウェイヴは、個人で知識や技能を売買できるソーシャルコマースサイト「Abilie(アビリエ)」を正式公開した。「仕事・スキルアップ」「マネー」といった幅広い分野でビジネス理論などのさまざまな情報を、PDFや動画、メールマガジン形式で…

SNSユーザーの7割が「シェア疲れ」、むやみな情報供給に抵抗感

2012年4月2日

ソーシャルメディア利用者の76%は、交流のあるすべての人に同じ情報を一律に共有する状況に抵抗を感じ、さらに70%の人は情報共有という行為自体を面倒に感じることがあるなど、「シェア疲れ」とでも言うべき心理に陥っている。こうした調査結果をシー…

GREE、「RMT」対策に本腰、サイト運営業者に削除要請

2012年4月2日

SNSの「GREE(グリー)」は、ソーシャルゲーム内の仮想のアイテム(景品)を現金取引する「RMT(リアル・マネー・トレード)」対策として、RMT専門事業者などに対して、出品の停止と削除を要請した。GREEでは以前から、利用規約でRMT関…

「サイボウズ Office」強化、スマホからメール送受信やカスタムアプリ操作が可能に

2012年4月2日

サイボウズはグループウエア「サイボウズ Office」の機能を強化した。スマートフォン向けアプリケーションから電子メールの送受信が可能になったほか、カスタムWebアプリで作成した共有タスクなどが処理できるようになった。新機能は、サイボウズ…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント