株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月8日
現在地: ホーム / アーカイブ 2011

アーカイブ 2011

iPad向けGoogle検索アプリの新版公開、「Google Instant」に対応

2011年11月22日

米Googleは現地時間2011年11月21日、米Appleのタブレット端末「iPad」向けの検索アプリケーション「Google Search app for iPad」を刷新し、公開したと発表した。Appleのモバイルアプリケーション販…

Googleが「Chromebook」の値下げを発表、新価格は299ドルから

2011年11月22日

米Googleは現地時間2011年11月21日、同社のOS「Chrome OS」を搭載するノートパソコン「Chromebook」の価格改定を発表した。最大80ドル値下げし、最も廉価なモデルは299ドルとなる。本記事は、日経BP社の総合IT…

タグ: Google

ビジネスマンは心の準備が必要? 主婦が期待するXmasプレゼントは「実用品」 予算は1.5万円まで

2011年11月22日

クリスマスが近づき、家庭を持つビジネスマンにとっては心の準備が必要な時期が訪れた。2011年10月現在、主婦がパートナーに望むクリスマスプレゼントは「普段使いできる実用的なもの」が最も多く7割強。予想する予算は1万5,000円未満が8割弱…

料理をする男性、20歳代は85%

2011年11月22日

市場調査会社のマクロミルが20歳から59歳の男性を対象にインターネットでアンケートを実施した調査結果によると、年に数回でも料理をする人は77.5%で、週に1日以上料理をする人は42.8%にのぼった。特に20歳代男性は積極的に料理をする傾向…

グループウエア「サイボウズ Office」クラウド版発売、業務Webアプリを作れる「kintone」も

2011年11月22日

サイボウズはグループウエア「サイボウズ Office 9」のクラウド版と、業務Webアプリケーション開発サービス「kintone」の販売を開始した。いずれも独自クラウド基盤「cybozu.com」から使える。料金はOffice 9が利用者…

【ラウンドアップ】世界PC/タブレット市場、2012年半ばにAppleがHPを抜いて首位に など

2011年11月22日

英国の調査会社Canalysによると、パソコンのカテゴリーにタブレット端末も含めた場合、米Appleは2012年半ばまでに米Hewlett-Packard(HP)を抜いて世界の首位に立つ見通しだ。Appleは2011年第3四半期に、パソコ…

タグ: Apple

バレーW杯、Twitterでソーシャル実況、リアルタイムに注目選手が分かる応援サイト、BIGLOBE

2011年11月21日

福岡市で開催中のバレーボールワールドカップ2011年大会について、ミニブログ「Twitter(ツイッター)」利用者が試合を見ながら投稿したツイート(つぶやき)を共有でき、さらにTwitter上の注目選手が分かるサービスを、NECビッグロー…

睡眠のトラブルは夫婦げんかのもと

2011年11月21日

慢性的な不眠ではないが睡眠に悩みや不満を抱えつつ特に対策をとっていない「かくれ不眠者」は、配偶者にいらだちを覚えやすく、感情的になりやすい。睡眠の専門家で作る睡眠改善委員会が11月22日の「いい夫婦の日」にちなんで調査した結果をまとめた。…

グリーとKDDI、共同でDeNAを提訴、10.5億円の賠償求める

2011年11月21日

SNS大手「GREE(グリー)」はKDDIと共同で、SNS大手「Mobage(モバゲー)」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)を相手取り、東京地裁に訴訟を起こした。DeNAが取引先のゲーム開発会社に、グリーとは取引しないよう妨害したた…

「ホークス優勝」記念しウィルコムがずっと500円引き、月1930円で他社にも電話・メール無料に

2011年11月21日

福岡ソフトバンクホークスがプロ野球日本シリーズで優勝したことを記念し、ソフトバンクグループのウィルコムとウィルコム沖縄は、月額料金がずっと500円引きになるキャンペーンを始めた。月額1450円でウィルコム利用者同士の国内通話がし放題の「新…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • …
  • 290
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント