株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月22日
現在地: ホーム / アーカイブ 2011

アーカイブ 2011

新MacBook Pro、転送スピード、USBの20倍の「万能ポート」を搭載

2011年2月28日

アップルは、USBを大きく上回る速度でデータを転送でき、USBのほかHDMI、LANなども接続できる「万能」ポートを備えたノートパソコンを発売した。「MacBook Pro」シリーズの新モデルで、すでに直販サイトで販売を始めている。価格は…

タグ: Apple

「オネエ」人気1位はマツコデラックス

2011年2月28日

テレビなどに登場する「オネエ(キャラ・タレント)」のうち、30歳前後(アラサー)女性の支持率が最も高いのは「マツコデラックス」。美容室やエステティックサロンの割引試用サービスを案内する「トラコレ」が調査結果をまとめた。この調査は2011年…

Intel,10Gbpsの高速インタフェース「Thunderbolt」を提供開始

2011年2月25日

米Intelは米国時間2011年2月24日、新たな高速インタフェース技術「Thunderbolt」(開発コード名Light Peak)の提供開始を発表した。メディア伝送の高速化と接続の簡素化を目指して開発した技術で、データ転送速度が10G…

タグ: Intel

Google DocsとMicrosoft Officeを同期させるプラグイン,Googleが公開

2011年2月25日

米Googleは米国時間2011年2月24日、Webベースの統合オフィスアプリケーション「Google Docs」と米Microsoftのオフィススイート「Microsoft Office」の文書を同期させるプラグイン「Google Cl…

2010年Q4の世界マイクロプロセッサ市場は軟調,出荷数がほぼ横ばい

2011年2月25日

米IDCは米国時間2011年2月24日、マイクロプロセッサの世界市場に関する調査結果を発表した。2010年第4四半期は通常の季節パターンと異なり、出荷数が前期および前年同期と比べほぼ横ばいと、軟調だった。しかし2010年全体では回復の1年…

Apple,次期OS「Mac OS X Lion」の開発者プレビューをリリース

2011年2月25日

米Appleは米国時間2011年2月24日、今夏に発売予定のMacintosh向けOS「Mac OS X Lion」の開発者プレビュー版をリリースしたと発表した。同日、「Macデベロッパプログラム」のメンバーに対し、アプリケーション配信/…

タグ: Apple

アップル、ハリウッド映画のブランド露出で1位に 注目される「プロダクトプレイスメント」

2011年2月25日

映画やテレビドラマの劇中に、自社の商品やブランドを登場させる「プロダクトプレイスメント」というマーケティング手法があるが、米アップルはこの分野に長けているようだ。ブランドコンサルティング会社インターブランド傘下のウェブサイト「ブランドチャ…

タグ: Apple

花粉症の女性、マスクするのは3人に2人

2011年2月25日

女性の6割は花粉症にかかったことがあり、そのうち病院へ通院したことがある割合は半数を超える。また花粉症対策としてはドラッグストアで購入できるグッズと通院を併用している。こんな調査結果をマーケティング支援会社のソフトブレーン・フィールドがま…

GREEと角川がソーシャル電子書籍アプリ、多人数で読書する「ソーシャルリーディング」対応

2011年2月25日

SNS大手「GREE(グリー)」は角川グループホールディングスと協力し、2011年夏ごろからソーシャル電子書籍アプリケーションを導入する。グリーの利用者同士で電子書籍の情報や感想を共有しながら楽しめる見込み。角川の電子書籍配信サービス「B…

ドコモの「Xperia arc」、ネット動画見やすく、高速通信に対応

2011年2月25日

NTTドコモは、「Xperia arc」などAndroidスマートフォン2機種とタブレット型端末1機種を3月中旬から順次発売する。Xperia arcは下り最大14Mbpsの高速データ通信に初めて対応し、インターネットの動画などを快適に楽…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 268
  • 269
  • 270
  • 271
  • 272
  • …
  • 290
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)
  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント