株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年3月22日

ドコモの「Xperia arc」、ネット動画見やすく、高速通信に対応

2011年2月25日

NTTドコモは、「Xperia arc」などAndroidスマートフォン2機種とタブレット型端末1機種を3月中旬から順次発売する。Xperia arcは下り最大14Mbpsの高速データ通信に初めて対応し、インターネットの動画などを快適に楽しめる。

Xperia arc SO-01Cはソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製で人気の高い「Xperia」シリーズの最新モデル。OSに「Android 2.3」を搭載して操作感を高めたほか、ドコモが「FOMAハイスピード」対応地域内で6月から始める下り最大14Mbps、上り最大5.7Mbpsの高速データ通信に対応する。スマートフォンで動画共有サイト「YouTube」などを閲覧したい人にとって興味を引かれる性能だ。

本体サイズは最薄部で8.7mm、重さは約118グラムと従来機よりスリム化している。弓なりの背面パネルを備え、ディスプレイは表示を切った状態では深い黒色の板のように見えるデザイン。解像度は4.2型フルWVGA(480ドット×854ドット)。ソニーの「モバイルブラビアエンジン」を搭載し、くっきりとした映像を表示する。

続きを読む
@niftyビジネス

本記事は、ニフティのニュースサイト「@niftyビジネス」向けに弊社が執筆した記事「ドコモの「Xperia arc」、ネット動画見やすく、高速通信に対応」の一部です。全文は、@niftyビジネスのサイトにてお読みください。

最新の記事

  • メタが1万人の追加削減を発表、組織スリム化目指す(2023年03月16日)
  • アマゾン、最大規模のレイオフでも実店舗・超高速配達などに経営資源集中へ(2023年03月15日)
  • アマゾン、コスト削減で配送車両の購入計画縮小(2023年03月15日)
  • 米メタが新たな人員削減計画中、今度も1万人規模(2023年03月14日)
  • Apple、国際事業の経営刷新 インドへの注力 一段と(2023年03月10日)
  • Appleの事業拡大 インド、製造大国への転換点か(2023年03月09日)
  • 世界スマホ出荷、23年も減少へ 回復は24年から(2023年03月08日)
  • Apple、サプライヤーの鴻海がインド生産拡大(2023年03月07日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント