株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月12日
現在地: ホーム / 2011 / アーカイブ 10月 2011

アーカイブ 10月 2011

はてな、Q&A機能がついた写真共有サービス「コレナニ?」

2011年10月26日

米Apple(アップル)のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」で撮影した写真をインターネット上で手軽に共有できるサービス「コレナニ?」を、はてなが公開した。専用アプリケーションを使う形式で、写真をもとに質問や回答ができるQ&A機…

ASUS、8万円台からのUltrabook「ZENBOOK」発売、Core i7搭載

2011年10月26日

台湾ASUSTeK Computerは、同社初のUltrabook「ZENBOOK」シリーズを日本向けに2011年11月3日から順次販売開始する。希望小売価格は11.6型「UX21E」が8万4800円から、13.3型「UX31E」が10万…

タグ: Intel

スマートフォン利用者の75%「今年になってから購入」、60%がWiMAX端末に興味あり

2011年10月26日

スマートフォン利用者の75%は2011年に入ってから端末を購入している。また60%がWiMAX(ワイマックス)方式の高速データ通信に対応した端末に興味を持っている。こうした調査結果をMMD研究所がまとめた。調査は2011年10月6—12日…

IBM、新CEOに上級副社長のRometty氏を任命、12年1月就任へ

2011年10月26日

米IBMは米国時間2011年10月25日、同社の次期最高経営責任者(CEO)兼社長として同社上級副社長のVirginia M. Rometty氏(54歳)を取締役会が任命したと発表した。2012年1月1日付けで就任し、同時に取締役会にも加…

タグ: IBM

「iPod」を開発した元Apple幹部の新興企業、学習型サーモスタットを発表

2011年10月26日

米Nest Labsは米国時間2011年10月25日、学習型サーモスタット「Nest Learning Thermostat」(写真)を開発したと発表した。Nest Labsは、米Appleで携帯型メディアプレーヤー「iPod」を手がけた…

自分の妻は美しいと思う?夫のホンネは

2011年10月26日

高級化粧品ブランド「ランコム」を扱う日本ロレアルが30歳から59歳の既婚男性500人を対象に実施した調査の結果では、71%の夫が妻を「美しいと思う」と答えた。「妻にはいつまで美しくいてほしいか?」との問いに対しては、81%が「いつまでも」…

無料通話・チャットの「LINE」、長引くトラブル、1週間たってもiPhoneアプリ復旧せず

2011年10月26日

無料の音声通話、グループチャットができるサービスとして話題の「LINE(ライン)」で、トラブルが長引いている。専用iPhoneアプリケーションを新規ダウンロードできない状態が1週間にわたって続き、利用者からは戸惑いの声も挙がっている。LI…

ウィキリークス、情報公開活動を一時停止 資金調達と法廷闘争に専念へ

2011年10月26日

米政府の機密文書を次々と公開して物議を醸した内部告発サイトのウィキリークス(WikiLeaks)は10月24日、英国ロンドンで記者会見を開き、資金難のため情報公開活動を一時停止すると発表した。ウィキリークスは世界の賛同者からの寄付金で運営…

ニフティクラウド、6コアCPUの高性能サーバーを試せる機能が追加、1時間193円から

2011年10月26日

ニフティのパブリッククラウドサービス「ニフティクラウド」が仮想サーバーの種類を拡充し、ヘキサコア(6コア)CPUを搭載した高性能なシリーズをそろえた。従量制で1時間193.2円から試せる。これに加えサーバーをインターネットから物理的に遮断…

Amazon.comの2011年Q3決算は純利益73%減、3四半期連続の減益

2011年10月26日

米Amazon.comが米国時間2011年10月25日に発表した同年第3四半期(7〜9月期)の決算は、売上高が108億7600万ドルで前年同期の75億6000万ドルと比べ44%増加した。一方純利益は6300万ドルで前年同期の2億3100万…

タグ: Amazon

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 27
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント