株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月18日
現在地: ホーム / アーカイブ 日経ウーマンオンライン

働く女性「恋愛運」より「金運」重視

2011年1月25日

働く女性が占いで知りたい運勢は「恋愛運」(30%)より「金運」(49%)が多い。こんな調査結果をコクヨグループのカウネットがまとめた。調査は2010年12月21日―2011年1月3日の期間、カウネットの女性向け情報サイトで実施し、387人…

甘くない「チョコレートビール」登場

2011年1月24日

バレンタインデーを前に、甘いものが苦手な人向けの黒ビール「チョコレートウィート」を、富士観光開発が発売した。カカオなどは入っていないのに、チョコレートを思わせるほろ苦さなどが特徴。1本500ミリリットルの瓶入りで、販売価格は730円。ショ…

働く女性の8割、自分に「ごほうび」経験あり

2011年1月21日

20―30歳代の働く女性は、81%が自分に「ごほうび」をあげたことがあるといい、使った金額は「1万円以上3万円未満」が最も多く26%、次いで「5000円以上―1万円未満」が17%。頻度は「半年に1回」が26%で最多だった。こんな調査結果を…

就職内定率、女子は67.4%

2011年1月20日

文部科学省がまとめた2011年3月卒業予定の大学生の就職内定率(2010年12月時点)は68.8%で、前年同期に比べて4.3ポイント落ち込み、過去最低を更新した。性別でみると、女性の内定率は67.4%とさらに低く、前年同期に比べた落ち込み…

バレンタイン恒例のチョコラーメン発売

2011年1月19日

ロッテは、2011年2月14日のバレンタインデーまで、人気ラーメン店「麺屋武蔵」と協力して作ったチョコレート入りラーメン「味噌ガーナ2011」を1日20食限定で販売する。販売場所は東京・御徒町の店舗「麺屋武蔵 武骨」で、価格は900円。ロ…

癒やされる?スピーカー内蔵抱き枕

2011年1月18日

アイアンドエフは、抱き枕「ハグエバービーズ」シリーズで、枕の中から音楽を流せるスピーカー内蔵モデルを発売した。販売価格は大きさで異なり、Lサイズは9800円、Mサイズは8800円。2011年2月中旬にはSサイズも追加する予定。ハグエバービ…

バレンタインは自分チョコ、奮発傾向に

2011年1月17日

2011年2月14日のバレンタインデーは「自分にご褒美チョコレートを贈る」という女性が13%。前年の12%とほぼ同率。バレンタインデーの予算については前年に続き節約志向だが、自分へのご褒美チョコは奮発する傾向にある。こんな調査結果をインタ…

美容・健康にかける時間「30分未満」

2011年1月14日

仕事のある日に社会人女性が健康や美容にかける時間は「30分未満」が86%で、「時間が足りていない」と感じている人は81%にのぼる。また1日のうち自由に使える時間帯について「家に帰ってから寝るまでの時間」がもっと欲しいと感じている人は63%…

「正月太り」7割が経験、平均で2kg

2011年1月13日

2011年1月時点でダイエットしたいと考えている女性は、72%が「正月太り」を経験しており、具体的に増加した体重は平均で約1.7キログラム。こんな調査結果をKDDIと沖縄セルラー電話がまとめた。この調査は、携帯電話向け健康管理サービス「K…

公務員が2年連続トップ、人気就職先

2011年1月12日

2012年4月入社を目指して就職活動中の学生の志望先は「公務員」が人気トップ。2011年入社組に続き、2年連続で公務員人気の高さを示した。人事総合サービスのレジェンダ・コーポレーションが調査結果をまとめた。この調査は2010年11月30日…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米欧デジタル摩擦、新たな火種―関税・制裁のトランプ威嚇が示す統治思想の衝突 自由か規制か、インターネット空間の秩序めぐる攻防(2025年09月17日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論、検閲強化も確認(2025年09月14日)
  • xAIの「Grok 4」、マスク氏への“忖度”という根源的問題 創業者の見解色濃く反映する傾向(2025年09月14日)
  • 最短60分でiPhoneが届く!? アマゾンのドローン戦略の新局面(2025年09月12日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増(2025年09月12日)
  • メタがグーグルと100億ドル契約 AI覇権争いは合従連衡を繰り返すダイナミック展開へ 広告・AIの宿敵がインフラで協業、「協調と競争」時代に(2025年09月12日)
  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント