株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月9日
現在地: ホーム / アーカイブ トップストーリー

iPhone向けGoogle Maps、公開数時間でApp Store無償アプリの首位に

2012年12月14日

米Appleのスマートフォン「iPhone」に最適化した米Googleの地図アプリケーション「Google Maps」が現地時間2012年12月13日に公開され(関連記事)、提供開始から数時間で早くもiOS向けアプリケーションストア「Ap…

タグ: Apple, Google

Yahoo!が画像共有サービス「Flickr」のiOS向けアプリをアップデート、多数の機能追加

2012年12月13日

米Yahoo!は現地時間2012年12月12日、画像共有サービス「Flickr」のiOS向けアプリケーションを大幅に刷新したと発表した。デザインを一新し、写真の編集機能や管理機能などWeb版で馴染みのある機能を多数追加した。本記事は、日経…

タグ: Yahoo!

Facebook、ユーザー投票結果で圧倒的不支持の改定案を採用へ

2012年12月12日

米Facebookは現地時間2012年12月11日、サイトガバナンスのプロセス変更を盛り込んだ改定案に関するユーザー投票を実施した結果、投票者の9割近くが反対だったが、改定案を採用することを決定したと発表した。 本記事は、日経BP社の総合…

タグ: Meta

Instagram、カメラ機能を向上したiOSアプリの新版をリリース

2012年12月11日

米Facebook傘下の米Instagramは現地時間2012年12月10日、iOS向けアプリケーションのアップデートを発表した。カメラ機能を向上した最新版「Instagram 3.2」は米Appleのモバイルアプリケーション配信/販売サ…

Google、Androidのアシスタント機能「Google Now」をChromeに導入へ

2012年12月10日

米GoogleがモバイルOS「Android」で提供しているパーソナルアシスタント機能「Google Now」を、Webブラウザー「Chrome」に組み込む作業を進めている。Chromeのベースとなるオープンソースプロジェクト「Chrom…

タグ: Google

T-MobileもiPhoneを来年発売か、Appleが米4大キャリア制覇へ

2012年12月7日

ドイツDeutsche Telekomは現地時間2012年12月6日、財務計画の発表と併せて、米国子会社のT-Mobile USAが米Appleの製品を2013年より販売することを明らかにした。「Appleと製品投入に関して合意した」とし…

タグ: Apple

Instagramがツイート内コンテンツ表示を停止、Twitterとの関係悪化か—米メディア報道

2012年12月6日

米Facebook傘下の米Instagramと米Twitter間の摩擦が高まっている。TwitterでInstagramの一部写真が適切に表示できなくなった問題について、複数の米メディア(New York Times、Forbes、CNE…

Google、iOS向けGmailアプリをアップデート、複数アカウントをサポート

2012年12月5日

米Googleは現地時間2012年12月4日、米Appleのモバイルデバイス「iPhone」および「iPad」向けの「Gmail」アプリケーションをアップデートしたと発表した。ユーザーインタフェースを一新したほか、複数アカウントをサポート…

タグ: Google

Facebook、「ユーザー投票廃止案」を含む改定案でユーザー投票を実施

2012年12月4日

米Facebookは現地時間2012年12月3日、サイトガバナンスのプロセス変更を盛り込んだ改定案について、ユーザーからのフィードバックを募った結果、投票を実施することを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「I…

タグ: Meta

Facebook、スマートフォンの写真を自動同期する機能を提供

2012年12月3日

米Facebookは現地時間2012年11月30日、スマートフォンの写真を自動同期する機能を公開したと発表した(写真)。8月からテストしていたが、全ユーザーに向けて提供する。Facebookアプリケーションの最新版をインストールした米Ap…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • …
  • 149
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • 台湾、ファーウェイとSMICを輸出規制リストに追加―米国と歩調、先端技術の流出阻止へ 米中の技術覇権争い激化、半導体供給網に新たな火種か(2025年07月04日)
  • 米国のAI半導体輸出規制、中国の国産化を加速させる皮肉 巨大な「保護市場」を生む結果に ファーウェイ軸に供給網構築急ぐも、製造能力に壁(2025年07月03日)
  • NVIDIA、欧州の「AI主権」全面支援 独仏英で拠点強化、Perplexityと提携 産業用AIクラウドや検索知能で新展開、域内企業のデジタル化を加速(2025年07月02日)
  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 トラフィック激減で事業モデル転換模索 「回答」で完結、サイト訪問不要に 各社は「読者と直接」に活路(2025年07月01日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント