米IDCがこのほど公表したスマートフォン市場に関する最新のリポートによると、今年の世界市場における年間出荷台数は14億3650万台となり、昨年に比べ10.4%増加する見通しだ。IDCは5月に公表した先のリポートで、今年の出荷台数が前年比で…
アップルのCEOが異例の声明 米テレビ局へのメールで「我々の中国事業は安心」と強調
米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)が異例のコメントを出し、同社の中国事業を巡る懸念の払拭を図ったと海外メディアが報じている。クック氏「iPhoneとApp Storeが好調」これはクックCEOが米経済専門テレビ局CNBCの…
中国シャオミ、次の新天地はアフリカ スマホ急伸の南アフリカやナイジェリアなどで販売攻勢
米フォーブス誌の報道によると、中国のスマートフォンメーカー、シャオミ(小米科技)はこの9月にアフリカ市場に進出する。アップル製品の販売手がけた人物米アップルや任天堂の製品を、サブサハラアフリカと呼ばれる、サハラ砂漠以南の地域で販売したこと…
米国でピンタレストとインスタグラムの利用者が急増 フェイスブックとツイッターの利用者数は頭打ち
米国の調査機関ピュー・リサーチ・センターがまとめた米国人のインターネット利用実態リポートによると、同国では依然として「フェイスブック(Facebook)」が最も人気のあるソーシャルメディアとなっている。だが、ここ数年の推移を見ると、コルク…
「Apple Pay」 はそんなに便利なの? 米英ではApple Watchユーザーの8割がすでに利用
米国の市場調査会社リストリー(Wristly)がこのほどまとめたリポートによると、米国と英国ではApple Watchユーザーの約8割が米アップルの電子決済サービス「Apple Pay」をすでに利用したことがあり、そのうちの大半がAppl…
中国と北米市場で高価格帯のスマホが好調 2015年4~6月の世界販売統計
ドイツの市場調査会社GfKがこのほどまとめたスマートフォンの販売統計によると、今年4~6月期における世界市場全体の販売台数は3億210万台となり、1年前から5%増加した。販売金額、7%増の924億ドル一方でその販売金額は924億ドルとなり…
アップル、自動運転車を開発中 走行試験場の使用許可求める文書で明らかに
英国の新聞ガーディアンの報道によると、米アップルは自動運転車を開発しており、そのために必要な試験走行の施設を探しているのだという。厳重な警備の走行試験場現在候補地として挙がっているのは、米サンフランシスコ近郊にある海軍基地跡の試験場。同施…
どうなる中国のオンライン音楽産業 当局がようやく海賊版排除の取り組み
米ウォールストリート・ジャーナルの8月10日付の記事によると、中国ではここ最近、オンライン音楽の海賊版排除に向けた取り組みが始まった。ネット大手が初めて当局に協力これは中国国家版権局(NCAC:National Copyright Adm…
「Apple Music」は成功するのか? サービス開始から1カ月、利用者数は1100万人
海外メディアの報道によると、米アップルが6月末に開始した音楽配信サービス「Apple Music」は、スタートから約1カ月が過ぎたが、その利用者数はすでに1100万人に達したという。これはアップルのインターネットソフトウエア&サービス担当…
4~6月のiPhoneのシェア、世界のほぼすべてで拡大 Androidは米国以外で軒並み縮小
英国の市場調査会社、カンター・ワールドパネルが公表した最新のリポートによると、米アップルの「iPhone」の今年4~6月期における販売台数シェアは、米国を除く世界の主要市場のすべてで拡大した。その一方で米グーグルの「Android」OSを…