株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年10月21日
現在地: ホーム / アーカイブ JBPress

アップル、まもなく新製品発表か 「iPhone」や「iPad Pro」の小型モデルが登場との報道

2016年3月1日

米アップルがまもなく開催すると噂されているプレス向けイベントは、その開催日が3月21日の週になりそうだと、複数の海外メディアが米リコード(Re/code)の記事を引用して伝えている。アップル本社でプレスイベント開催 このアップルのイベン…

タグ: Apple

2桁成長時代の終焉迎えた世界のスマホ市場 販売台数の伸び、2008年以来の低水準に

2016年2月26日

先頃、ウエアラブル機器の世界市場は前年比171.6%増と、3桁の伸び率で急成長しているとの報告があったが、スマートフォン市場はこれとは対照的な状況にあるようだ。スマホの普及率はすでに高水準 英国の市場調査会社、カンター・ワールドパネルが…

昨年の世界ウエアラブル機器市場は3桁成長 フィットネストラッカーやApple Watchの人気が後押し

2016年2月25日

米国の市場調査会社IDCがこのほど公表した、世界のウエアラブル機器市場に関するリポートによると、昨年10~12月におけるこれら機器の世界出荷台数は2740万台となり、前年の同じ時期から126.9%増えた。 また昨年1年間の出荷台数は78…

アマゾンに重くのしかかる物流コスト あの手この手で負担を軽減

2016年2月24日

ウォールストリート・ジャーナルやシーネットなどの米メディアの報道によると、米アマゾン・ドットコムはこのほど米国で、無料配送の条件となる注文1回当たりの最低金額を、従来の35ドルから49ドルに引き上げた。年々増加する物流コスト 同社のヘル…

タグ: Amazon

スマートウオッチ、ついにスイス時計を上回る 10~12月期の世界出荷個数は810万個、Apple Watchが牽引

2016年2月23日

米国の市場調査会社、ストラテジー・アナリティックスが公表した最新のリポートによると、昨年10~12月期におけるスマートウオッチの世界出荷個数は810万個となり、スイス製腕時計の出荷個数を上回ったという。出荷個数、1年前の4.2倍に 一昨…

タグ: Apple

アップル、インドへの投資を拡大 今度は大規模技術開発センター開設へ

2016年2月19日

インドの経済紙、エコノミック・タイムズの報道によると、米アップルはインドに技術開発センターを設置する計画を立てているという。インドで地図アプリなどを開発 同社は2500万ドルの資金を投じ、テランガーナ州の都市、ハイデラバードに地図アプリ…

タグ: Apple, インド

アマゾン、レストラン料理のデリバリー事業を強化 サービス開始から半年、対象地域を米国の7都市に拡大

2016年2月18日

米アマゾン・ドットコムは昨年9月、同社の本社があるワシントン州シアトルで、レストランの料理を配達するサービスを始めたが、それ以降、同サービスの対象地域を着々と増やしている。1時間以内に料理を届けるサービス 2月16日、同社は米カリフォル…

タグ: Amazon

すっかり様変わりした中国のスマホ市場 サムスンが上位から消え、ファーウェイとアップルが急伸

2016年2月17日

米国の市場調査会社IDCがこのほどまとめた中国のスマートフォン市場に関するリポートによると、昨年10~12月期における同国のスマートフォン出荷台数は1億1730万台となり、1年前から約8%増えた。 同四半期は「独身の日」のセールが好調だ…

タグ: Samsung(サムスン), 中国

アップルがオリジナルドラマを制作中 「Apple Music」で配信する計画との報道

2016年2月16日

米ウォールストリート・ジャーナルや米ニューヨーク・タイムズなどの報道によると、米アップルは現在、オリジナル映像作品を制作中だという。すでにクラインクイン その撮影はすでに始まっており、2月8日の週にはあるシーンが撮影されたと、事情に詳し…

タグ: Apple

アップル、映像配信端末「Apple TV」のOSを大幅改良 ケーブルテレビを脅かす新たな動き

2016年2月12日

海外メディアの報道によると、米アップルはまもなく、映像配信端末「Apple TV」のOS(基本ソフト)を大幅に改良する。 その一環として音声によるテキスト入力を可能にするという。これにより、画面に表示される仮想キーボードの文字を一つひと…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 178
  • 179
  • 180
  • 181
  • 182
  • …
  • 289
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾン、英国『Fresh』を全店閉鎖 オンライン食料品でシェア拡大へ戦略転換 実店舗事業に見切り、ネット販売へ経営資源を集中(2025年10月16日)
  • OpenAI、米AIインフラへ4000億ドル超 ソフトバンクG・オラクルと計画加速 「スターゲート」具体化、次世代AIの計算資源を確保(2025年10月15日)
  • AIと成長への渇望、世界M&A市場を牽引 ハイテク主導で大型案件続出─不確実性克服 PEマネー流入も(2025年10月13日)
  • テスラの顧客忠誠度が急落、マスク氏の政治姿勢が影響か? – 業界首位から平均レベルへ 顧客流出も加速(2025年10月12日)
  • AI開発で15兆円提携 エヌビディアとオープンAI、「超知能」へ基盤構築 半導体大手の「循環」投資、開発競争は新たな段階へ(2025年10月10日)
  • 揺らぐアメリカの「頭脳集積地」、トランプ大統領の就労ビザ変革、米IT業界に転換迫る 「米国人雇用」の狙い、世界規模で高度人材の流れ変容へ(2025年10月09日)
  • アマゾン、ロボット100万台時代の物流新戦略 AIが導く「人間と機械協働」の現在地(2025年10月09日)
  • アマゾン、出品者に「AI参謀」提供―「エージェント型」が在庫管理から広告制作まで代行、業務のあり方再定義 煩雑な作業を任せ、人は価値創出に集中する新モデル(2025年10月08日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント