米Hewlett-Packard(HP)は米国時間2011年8月18日、モバイルプラットフォーム「webOS」の事業を打ち切る方針を発表するとともに、パソコンなどを手がけるPersonal Systems Group(PSG)に関する戦略…
位置ベースSNS「foursquare」,イベントへのチェックイン機能を追加
米foursquareは米国時間2011年8月18日、同社が運営する位置情報ベースのモバイルSNS「foursquare」の新機能を発表した。従来の「場所」ではなく、「イベント」にチェックインすることができる。本記事は、日経BP社の総合I…
Evernote,画像キャプチャー/編集/共有アプリの「Skitch」を買収
オンラインメモサービスの米Evernoteは現地時間2011年8月18日、Mac向け画像編集/共有アプリケーションを手がける新興企業Skitchを買収したと発表した。これに伴ってSkitchの共同設立者で最高経営責任者(CEO)のCris…
AppleがHPから首位奪う,2011年Q2のモバイルPC世界市場
米DisplaySearchは米国時間2011年8月18日、ノートパソコンとタブレット端末を合わせたモバイルパソコンの世界市場に関する調査結果(速報値)を発表した。それによると2011年第2四半期は、米Appleが首位の座を米Hewlet…
Amazon,映画やTV番組配信でタイトル数を10万本に拡充
米Amazon.comは米国時間2011年8月18日、米国で提供している映画やテレビ番組などのビデオ配信サービス「Amazon Instant Video」でタイトル数の大幅な拡充を図り、約10万本を提供できるようになったと発表した。また…
マルウエア配信サイトの検出警告は1日約300万回,Google調査
米Googleは米国時間2011年8月17日、マルウエアが仕込まれた不正サイトに関する調査結果を発表した。不正サイトへのアクセスを警告する同社のブラウザー向け拡張機能「Google Safe Browsing」では1日当たり約300万回ア…
iOS向け「Skype WiFi」アプリ公開,分単位でSkype Credit決済が可能
ルクセンブルクのSkype Technologiesは現地時間2011年8月17日、公衆無線LANサービス「Skype WiFi」(旧名称は「Skype Access」)を米AppleのモバイルOS「iOS」に対応させた。Appleの「i…
Nokiaと加企業が提携,MeeGoやWindows Phoneなどでアプリを300種類以上拡充
フィンランドNokiaとモバイル端末向けアプリケーション開発を手がけるカナダPolar Mobileは、Nokiaのスマートフォン向けアプリケーションに関して提携した。Polar Mobileが現地時間2011年8月17日に明らかにした。…
YouTube,著作権侵害の係争で全米音楽出版社協会と和解
米Google傘下のビデオ共有サービスYouTubeは現地時間2011年8月17日、全米音楽出版社協会(NMPA)およびその子会社Harry Fox Agency(HFA)との著作権侵害を巡る係争で和解したことを発表した。本記事は、日経B…
オンライン小売り訪問者数はAmazonが世界首位,楽天が5位—米comScore調査
米comScoreが現地時間2011年8月17日に公表した調査結果によると、この6月における世界の小売り/オークションサイトのユニーク訪問者数は、米Amazon.comの各国サイトを合わせた数が2億8220万人となり、トップになった。世界…