韓国LG Electronicsと、Philipsブランドのテレビ事業を手がけるオランダTP Visionは現地時間2012年6月21日、テレビ向けアプリケーション(アプリ)のための共通プラットフォームを構築するコンソーシアム「Smart…
高度なマルウエア「Flame」は米国とイスラエルの共同開発、米紙が報道
中東を中心にサイバー攻撃を仕掛ける高度なマルウエア「Flame」は、イランの核兵器開発を遅らせることを目的に米国とイスラエルが共同開発したものだったと、米紙「Washington Post」が現地時間2012年6月20日に報じた。本記事は…
Kindle Fireを海外展開か、「Amazon Appstore」で海外向けアプリの受け付け開始
米Amazon.comは現地時間2012年6月20日、開発者が、同社のAndroid用アプリケーション(アプリ)配信サービス「Amazon Appstore for Android」で、米国以外の国のユーザーにもアプリを配信できるようにす…
Gartner、2012年の企業向けアプリケーション市場の見通しを下方修正
米Gartnerは現地時間2012年6月20日、企業向けアプリケーションソフトウエアの世界市場に関する修正見通しを発表した。それによると2012年における企業向けアプリケーションに対する支出は1204億ドルで、2011年の1152億ドルと…
Facebook、モバイルアプリに「Like」ボタンを設置できる「like action」機能を発表
米Facebookは現地時間2012年6月20日、「like action」と呼ぶ新たな機能を発表した。開発者はモバイルアプリケーションやWebアプリケーションに「Like(いいね!)」ボタンを設置することができる。本記事は、日経BP社の…
Googleの不正サイト関連調査、「1日当たり約9500の不正サイトを確認」
米Googleは現地時間2012年6月19日、不正サイトに関して調査・分析した結果を発表した。それによると、同社は毎日約9500もの新たな不正サイトを見つけ、同社のブラウザー向け拡張機能「Safe Browsing」を通じて1日当たり数百…
Facebook、アプリ内でサブスクリプション課金を開始、自前の仮想通貨を廃止
米Facebookは現地時間2012年6月19日、Facebook上のアプリケーションで、サブスクリプション(会費制)形式の課金システムを導入すると発表した。すでにソーシャルゲームのZyngaやKIXEYEが試験運用を始めており、7月中に…
HP、ATOM搭載の低消費電力サーバー「Gemini」を発表
米Hewlett-Packard(HP)は現地時間2012年6月19日、低消費電力の高密度サーバー「Gemini」(開発コード名)を発表した。米Intelのサーバー向けAtomプロセッサ「Centerton」(開発コード名)を採用する。本…
Facebook、ユーザーによる報告への対応状況をインフォグラフィックで公開
米Facebookは現地時間2012年6月19日、Facebookサイトのコンテンツに関してユーザーから寄せられた報告に、同社がどのように対応しているかを説明するインフォグラフィック「Reporting Guide」を公開した。本記事は、…
Barnes & Nobleの2—4月期決算、電子書籍事業の赤字が拡大
米書店チェーンのBarnes & Noble(B&N)が現地時間2012年6月19日に発表した2012会計年度第4四半期(2〜4月)の決算は、売上高が13億8000万ドルで、前年同期に比べ0.4%増加した。また純損失は5770万ドルで、赤…