米Amazon.comは現地時間2017年1月4日、同社の「Fulfillment by Amazon(FBA)」サービスを利用した、2016年における全世界の商品配送個数が20億個を超え、過去最高を更新したと発表した。
BMWとIntelら3社、年内に完全自動運転車の公道テストを実施へ
ドイツBMW Group、米Intel、イスラエルに開発拠点を持つ衝突防止技術のMobileyeは現地時間2017年1月4日、3社協業による自動運転車の公道テストを2017年後半までに開始すると発表した。
SamsungからChromebookの新モデル2機種、Androidアプリ対応
韓国Samsung Electronicsの米国法人Samsung Electronics Americaは現地時間2017年1月4日、Chromebookノートパソコンの新モデル「Chromebook Plus」と「Chromebook…
Apple、ソフトバンクのファンドへの10億ドル出資計画を認める
米Appleは、ソフトバンクが1000億ドル(約10兆円)調達を目指して立ち上げた基金「SoftBank Vision Fund(ソフトバンク・ビジョン・ファンド)」に10億ドルを出資する計画であることを認めたと、複数の米メディア(Blo…
中国Lenovo、音声アシスタント端末を5月発売、Amazonの「Alexa」に対応
[画像のクリックで拡大表示]中国Lenovo(聯想集団)は現地時間2017年1月3日、米Amazon.comのクラウド型音声アシスタントサービス「Alexa」に対応したデジタルアシスタント端末「Lenovo Smart Assistant…
世界半導体売上高、ほぼ2年ぶりの高い伸び、17年は好調なスタートへ
米国半導体工業会(SIA)が、現地時間2017年1月3日に公表した世界半導体市場調査によると、2016年11月の売上高(3カ月移動平均、以下同様)は310億3000万ドル(約3兆6550億2000万円)となり、前年同月から7.4%増加した。
FCAの車載情報システム「Uconnect」にAndroidを採用、CESでデモ
欧米自動車大手のFiat Chrysler Automobiles(FCA)は現地時間2017年1月2日、次世代車載システムに関する米Googleとの協業について発表した。FCAの車載情報システム「Uconnect」にGoogleのAnd…
Intelがデジタル地図の独HEREに出資、完全自動運転車向けで協業へ
米Intelは現地時間2017年1月3日、デジタル地図サービスの独HEREに出資し、15%を取得する計画を明らかにした。2017年第1四半期に手続きを完了する見込み。
AppleがAI研究論文を初公開、秘密主義から方針転換か
米Appleの研究者6人が、人工知能(AI)に関する研究論文を発表した。論文は現地時間2016年11月15日に提出され、12月22日に公開された。米メディア(ForbesやAppleInsiderなど)によると、AppleがAI研究論文を…
Amazon、過去最高の年末商戦、世界で10億個以上の商品を配送
米Amazon.comは現地時間2016年12月27日、同年のホリデーシーズン販売実績に関して一部データを公表した。それによると、同年は有料会員プログラム「Prime」と、商品保管/配送業務「Fulfillment by Amazon」を…