米Appleは現地時間2013年9月23日、新型スマートフォン「iPhone 5s」(写真)と「iPhone 5c」を合わせた発売後3日間の販売台数が900万台を突破し、過去最高を記録したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「…
BlackBerry、全株式売却でカナダの投資会社と基本合意
カナダのBlackBerryは現地時間2013年9月23日、同国の投資会社Fairfax Financial Holdings率いる企業連合に、同社の全株式を売却することで基本合意したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…
モバイルアプリのダウンロード件数、前年比60%増の1021億件に、Gartnerの推計
米Gartnerが現地時間2013年9月19日に公表したモバイル端末向けアプリケーション(アプリ)の市場調査によると、2013年に世界でダウンロードされるアプリは前年比約60%増の1021億件に達する見込み。アプリのダウンロード件数は今後…
iOS 7、公開後24時間でiOS全体の18%に、iOS 6を上回る勢い
オンライン広告サービスを手がける米Chitikaが現地時間2013年9月19日に公表した調査結果によると、米Appleの最新OS「iOS 7」のiOS端末全体に占める割合が、公開後24時間で18%超に達した。昨年の同じ時期におけるiOS …
ブラックベリー、新型スマホを発表 身売りも含めた「戦略的選択肢」は引き続き検討中
カナダのブラックベリーは11日にマレーシアで小規模なイベントを開き、スマートフォンの最新モデル「ブラックベリーZ30」を発表した。開発が大幅に遅れ、今年初めにようやく完成した基本ソフト(OS)「ブラックベリー10」を搭載する4つめのスマー…
iPhone 5sと5c、最初の週末の販売台数は500—600万台、アナリストの予測を米メディアが報道
2013年9月20日に販売が始まる米Appleの新型スマートフォン「iPhone 5s」「同5c」について、発売後3日間の合計販売台数が500〜600万台になるとするアナリストの予測を、複数の海外メディア(AppleInsider、CNE…
BlackBerry、従業員を4割削減するリストラ策を計画、米紙が報道
米Wall Street Journalは現地時間2013年9月18日に、カナダのBlackBerryが従業員を最大40%削減するリストラ策の準備を進めていると伝えた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した…
米国人のパソコンへの情熱は低下した? 米調査機関の顧客満足度調査で実態明らかに
米国の調査機関ACSIがまとめた家電・エレクトロニクス製品の顧客満足度調査によると、デスクトップパソコン、ノートパソコン、タブレット端末を含む「パソコン」カテゴリーの平均満足度点数は79点となり、昨年から1.3%低下した。アップル、10年…
iPhone 5s「米国通信事業者への初回出荷分が極端に少ない」、米メディアの報道
米Appleが2013年9月20日に販売を開始するスマートフォンの新モデル「iPhone 5s」について、米国では通信事業者に出荷される台数が著しく少ない状態になっていると、AllThingsD、AppleInsider、CNETなどの米…
2013年の米顧客満足度調査、パソコン・タブレット分野でAppleが10年連続首位
米国の調査機関ACSI(American Customer Satisfaction Index)が現地時間2013年9月17日に公表した同国における顧客満足度調査によると2013年における、デスクトップパソコン、ノートパソコン、タブレッ…