全米レコード協会(RIAA)がこのほどまとめた米国音楽販売統計(PDF書類)によると、今年上期(1~6月)における同国の音楽売上高は小売りベースで34億ドル(約3458億円)となり、1年前から8.1%増加した。ストリーミングの売り上げは…
米国の音楽販売、90年代後半以降最大の伸び、ストリーミングが急伸
全米レコード協会(RIAA)が現地時間2016年9月20日に公表した音楽販売統計によると、同年上期(1~6月)における米国の音楽売上高は小売りベースで34億ドル(約3458億円)となり、前年同期から8.1%増加した。この伸び率は1990年…
フェイスブック、インドに注力 インドのテクノロジー業界に太いパイプを持つ大物を採用
米ウォールストリート・ジャーナルや米マッシャブルによると、米フェイスブック(FB)はこのほど、米国とインドのテクノロジー業界で実績を持つ人物を雇い入れた。モバイルサービスのエキスパート これにより同社は、ここ最近力を入れているメッセージ…
Facebook、インドに太いパイプを持つモバイルアプリの専門家を雇用
米Facebookは、米国とインドのテクノロジー業界で実績を持つAnand Chandrasekaran氏という人物を雇い入れたと、複数の海外メディア(米Wall Street Journalや米Mashableなど)が現地時間2016年…
AIアシスタントは家のあちらこちらに置く時代? アマゾンがスピーカー型アシスタント端末で新戦略
かねて報じられていたとおり、米アマゾン・ドットコムは9月14日、スピーカー型の音声アシスタント端末「Amazon Echo(アマゾン・エコー)」を英国とドイツで発売すると発表した。6台セットと12台セットも販売 Echoは同社が2014…
スマートウオッチ世界出荷台数、2016年は3.9%増の2010万台に、IDC予測
米IDCが現地時間2016年9月15日に公表したスマートウオッチ市場に関するリポートによると、同年における世界の出荷台数は2010万台となり、前年実績から3.9%の伸びにとどまる見通し。
急拡大する音声アシスタントサービス アマゾン、わずか3カ月でサービスの数が3倍に
先頃、米アマゾン・ドットコムがスピーカー型の音声アシスタント端末「Echo(エコー)」を初めて米国外で販売すると伝えられたが、同社は9月13日、それらの端末で利用できる、AI(人工知能)を使った音声アシスタント「Alexa(アレクサ)」…
Amazon.com、音声アシスタント「Echo Dot」の新モデルを発表
米Amazon.comの音声アシスタント端末の小型モデル「Echo Dot」[画像のクリックで拡大表示]6個セットと12個セットのパッケージも用意[画像のクリックで拡大表示]米Amazon.comは現地時間2016年9月14日、音声アシス…
Amazonの音声アシスタント、サードパーティーのサービスが3000種に
米Amazon.comは現地時間2016年9月13日、クラウドベースの音声アシスタントサービス「Alexa」を利用できる、サードパーティーのスキル(サービスや機能)の数が3000種を超えたと発表した。
アマゾン、好調なアシスタント端末を欧州で展開 英国、アイルランド、ドイツ、オーストリアで発売へ
英フィナンシャル・タイムズなどの報道によると、米アマゾン・ドットコムはまもなく、スピーカー型の音声アシスタント端末「Echo(エコー)」を欧州で発売するという。Echo、初めて米国外で販売へ 同社は9月14日に英国ロンドンでプレス向けイ…