ドイツSAPはドイツのハノーバーで開催中の情報通信技術展示会「CeBIT 2011」で現地時間2011年3月1日、オンデマンド型の販売および顧客管理アプリケーション「SAP Sales OnDemand」を発表した。2011年第2四半期に…
NetSuite,企業の部門向けERPのクラウド提供でInformaticaと提携
米NetSuiteは米国時間2011年3月1日、企業の子会社や事業部門向けERPシステムの導入促進に関して米Informaticaと戦略的提携を結んだと発表した。オンプレミス(社内導入)型ERPシステムを使用している企業が、クラウドベース…
Intel,McAfeeの買収手続きを完了
米Intelは米国時間2011年2月28日、米McAfeeの買収手続きを完了したと発表した。今後もMcAfeeブランドを維持し、同ブランドでセキュリティ製品およびサービスの開発と販売を行う。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro…
新たなビデオチャットサービス「SocialEyes」,Facebookでベータ提供開始
米SocialEyesは米国時間2011年2月28日、新たなビデオチャットサービス「SocialEyes」をソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)サイト「Facebook」で提供すると発表した。SocialEyesサイトまたはF…
AT&T,位置ベースのモバイル広告サービス「ShopAlerts by AT&T」を発表
米AT&Tは米国時間2011年2月28日、米Placecastと提携を結び、位置ベースのモバイル広告サービス「ShopAlerts by AT&T」を提供すると発表した。店舗やイベント会場の近くに来た携帯電話ユーザーに、特典情報などを配信…
Citrix,パソコン遠隔操作サービス「GoToMyPC」のiPadアプリをリリース
米Citrix Systemsのオンライン事業Citrix Onlineは米国時間2011年2月28日、オンライン経由のパソコン遠隔操作サービス「GoToMyPC」を米Appleのタブレット端末「iPad」から利用するためのアプリケーショ…
Facebookがプライバシーポリシーの改訂を計画,内容そのままに分かりやすく
米Facebookは米国時間2011年2月25日、プライバシーポリシーを改訂する計画を発表した。内容は変更せず、文章を分かりやすい表現に書き換える。改訂案を同社サイトで公開している。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「IT…
HTC,スライド式キーボードのAndroidスマートフォン「Merge」を今春北米投入
台湾HTCは米国時間2011年2月25日、スライド式QWERTYキーボードを備えたスマートフォン「HTC Merge」を発表した。米Googleのモバイルプラットフォーム「Android 2.2」とHTC独自のユーザーインタフェース「HT…
米国モバイルユーザーのマナーは1年前より低下,米国成人の75%が実感
米Intelは、モバイル機器の利用に関するエチケットの調査結果を米国時間2011年2月24日に発表した。それによると米国成人の75%が、モバイル機器使用のマナーが1年前と比べ低下したと感じている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…
Google DocsとMicrosoft Officeを同期させるプラグイン,Googleが公開
米Googleは米国時間2011年2月24日、Webベースの統合オフィスアプリケーション「Google Docs」と米Microsoftのオフィススイート「Microsoft Office」の文書を同期させるプラグイン「Google Cl…