株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月8日
現在地: ホーム / アーカイブ 鈴木 英子

NTTデータ、デスクトップ環境をクラウド配信する「BizXaaS Office」

2011年5月30日

NTTデータは、クラウドサービス「BizXaaS(ビズエクサース)プラットフォームサービスSaaS(サース)サービス」の新メニューとして「BizXaaS Office(ビズエクサース・オフィス)」を5月30日より提供する。クラウド上に構築…

Google,Android向け決済アプリ「Google Wallet」を今夏開始

2011年5月27日

米Googleは米国時間2011年5月26日、Android端末向けのモバイル決済アプリケーション「Google Wallet」を発表した。近距離無線通信(NFC)を利用し、Android端末を店頭の読み取り機に軽くタッチすることで支払い…

タグ: Google

Lenovoの1—3月期決算,13%増収で利益3倍に

2011年5月27日

中国Lenovo Group(聯想集団)は現地時間2011年5月26日、2011会計年度第4四半期(2011年1〜3月)の決算を発表した。売上高は48億8000万ドルで前年同期比13%増加、営業利益は6900万ドルで同46.8%急増。純利…

Capgemini,北米企業向けにAmazonクラウド上のSAPアプリ導入支援

2011年5月27日

フランスCapgeminiは米国時間2011年5月26日、北米事業におけるクラウド支援サービスに関して、米Amazon.comのクラウドコンピューティング事業Amazon Web Services(AWS)との関係強化を発表した。北米の顧…

日本HP、ハイブリッドクラウド環境を自動管理する「CSA2.0」

2011年5月27日

日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は、ハイブリッドクラウド環境の管理を自動化するソリューション「HP Cloud Service Automation2.0(HP CSA2.0)」の提供を開始する。まず中核となるソフトウエア「HP …

オンラインストレージ「SugarSync」のパッケージ版、10GB限定で2,980円

2011年5月27日

オンラインストレージサービス「SugarSync(シュガーシンク)」の10GBライセンスが付属したパッケージソフト「SugarSync 10GB」が、ソフトバンクグループのBBソフトサービスから発売されている。ソフトのインストール後1年間…

Apache,共通クラウドAPIを目指す「Libcloud」をトップレベルプロジェクトに

2011年5月26日

オープンソース団体Apache Software Foundation(ASF)は米国時間2011年5月25日、クラウド向けライブラリ「Apache Libcloud」をインキュベータープロジェクトからトップレベルプロジェクト(TLP)に…

UbiquisysとIntel,次世代小型基地局の開発で提携

2011年5月26日

英Ubiquisysは現地時間2011年5月25日、スモールセル(小型基地局)開発に関する米Intelとの提携を発表した。Intelアーキテクチャーをベースに、高い処理能力を備える次世代スモールセルを共同で開発する。本記事は、日経BP社の…

タグ: Intel

世界パソコン市場のQ1出荷は微減,iSuppliはiPadの影響との見解

2011年5月26日

米iSuppliは現地時間2011年5月24日、世界パソコン市場に関する調査結果を発表した。同社によると、米Appleの「iPad」をはじめとするタブレット端末に関心が集まり、パソコンに対する消費者需要の軟化を招いているという。本記事は、…

クラウド運用が可能な国際基準対応の財務会計パッケージ「Biz∫会計」、5月正式リリース

2011年5月26日

NTTデータビズインテグラルは、IFRS(国際財務報告基準)対応財務会計パッケージ「Biz∫会計Ver.1.0(ビズインテグラル会計バージョン1.0)」を5月中に正式リリースする。2010年10月に発表した「Biz∫会計Release C…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 563
  • 564
  • 565
  • 566
  • 567
  • …
  • 600
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント