米IBMは米国時間2011年7月22日、大規模データ高速スキャン技術の実証実験を実施し、単一システム上で100億ファイルを43分以内でスキャンすることに成功したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向…
2011年6月の米国Webサイトランキング,旅行関連のアクセスが上昇
米comScoreの一部門であるcomScore Media Metrixは米国時間2011年7月22日、同年6月における米国のWebサイトランキングを発表した。それによると6月は夏期休暇の計画を立てるために旅行関連のカテゴリーへのトラフ…
被災地に行かなくてもできる支援情報発信!
自分なりにできる範囲で、東日本大震災の被災地を支援したい。そんな母親たちの気持ちから、被災地支援情報ポータルサイト「LOVE JAPAN」が誕生した。今住んでいる場所で無理をせずに等身大でできる被災地サポートの情報を提供する。「送ってサポ…
Google Docs、アップロードファイルの上限を1GBから10GBに引き上げ
米Google(グーグル)のオンラインオフィスアプリケーション「Google Docs(Googleドキュメント)」のオンラインストレージに一度にアップロードできるファイルおよびフォルダ容量の上限が、1GBから10GBに引き上げられた。G…
Apple,「Mac OS X Lion」が発売初日で100万ダウンロード突破
米Appleは米国時間2011年7月21日、パソコン向けOS新版「Mac OS X 10.7(Lion)」のダウンロード数が発売初日で100万件を超えたと発表した。同社がリリースしたOSの中で販売の立ち上がりが最速という。本記事は、日経B…
Nokiaの2011年Q2決算,3億6800万ユーロの赤字,スマホ販売が激減
フィンランドのNokiaは現地時間2011年7月21日、同年第2四半期の決算を発表した。売上高は92億7500万ユーロで、前年同期と比べ7%減少した。純損失は3億6800万ユーロで、前年同期の純利益2億2700万ユーロから赤字に転落した。…
Acer,クラウド技術のiGwareを3億2000万ドルで買収へ
台湾Acerは現地時間2011年7月21日、クラウドコンピューティング技術の米iGwareを買収する計画を明らかにした。買収額は3億2000万ドルで、業績に応じて7500万ドルを追加で支払う。これにより、Acerはクラウドコンピューティン…
睡眠に問題がある人は体重が減りにくい
睡眠の専門家で作る睡眠改善委員会は、睡眠が及ぼす身体への影響について調査した結果を発表した。それによると、慢性的な不眠ではないが睡眠に悩みや不満を抱えつつ特に対策をとっていない「かくれ不眠者」は、食欲が増加しやすく、体重が減りにくいという…
Appleの最新OS「Mac OS X Lion」、発売初日でダウンロード数100万突破
米Apple(アップル)の最新パソコンOS「Mac OS X Lion(マックオーエステンライオン)」(バージョン10.7)が、発売初日で100万ダウンロードを突破した。Appleによれば、同社がこれまでリリースしたどのOSよりも速いペー…
夏バテと体型・年収は、こう相関
夏バテ予防策として6割以上の人が少なからず食事を考えており、女性の方が男性より夏バテ予防食材への意識が高い。また世帯年収が高い女性は「ショウガ」を積極的にとる傾向がみられた。ファイル転送サービス「宅ふぁいる便」を運営するエルネットが、夏バ…