株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月5日
現在地: ホーム / アーカイブ 鈴木 英子

Flipboard、Appleの「iBookstore」と連動するBooksセクションを新設

2012年11月16日

米Flipboardは現地時間2012年11月15日、モバイルアプリケーション「Flipboard」のiOS版に「Books」セクションを追加したと発表した。米Appleの電子書籍配信/販売ストア「iBookstore」と連動する。ユーザ…

タグ: Apple

Dellの8—10月期決算、11%減収で47%減益

2012年11月16日

米Dellは現地時間2012年11月15日、2013会計年度第3四半期(2012年8〜10月)の決算を発表した。売上高は137億2100万ドルで前年同期比11%減少。会計原則(GAAP)ベースの純利益は4億7500万ドル(希薄化後1株当た…

タグ: Dell

ユニクロの「暖パン。」本格展開

2012年11月16日

ユニクロは、全国店舗およびオンラインストアにおいて、冬向け高機能ボトムス「暖パン。」を今月から本格展開する。新型・新色を追加し、全25商品105色柄を用意。着用シーンや好みに合わせて選べるよう豊富なバリエーションを揃えた。一部カラーは12…

Skype、アカウント乗っ取りのおそれがある脆弱性を修正

2012年11月15日

米Microsoft傘下のSkypeは現地時間2012年11月14日、パスワードリセット機能の脆弱性を修正したと発表した。複数の米メディアによると、同機能については、第三者にアカウントを乗っ取られる危険性のある不具合がWeb上で報告されて…

「Google TV」がアップデート、音声検索の実装や番組ガイドアプリの強化など

2012年11月15日

米Googleは現地時間2012年11月14日、テレビ向けプラットフォーム「Google TV」の機能強化について発表した。新機能として音声検索機能を追加し、ガイドアプリケーションを刷新している。今週より順次アップデートの提供を開始する。…

タグ: Google

Facebook、ユーザーの職探しを支援する求人情報ツールを発表

2012年11月15日

米Facebookは現地時間2012年11月14日、「Facebook」サイト上で求人情報ツール「Social Jobs Partnership Application」をリリースしたと発表した。職を探しているFacebookユーザーが手…

タグ: Meta

英語で注文、コーヒー1杯無料の特設カフェ

2012年11月15日

ロゼッタストーン・ジャパンは、英語で注文するとコーヒー1杯を無料で飲めるカフェスタンド「Rosetta Stone ReFLEX Language Cafe(ロゼッタストーン・リフレックス・ランゲージ・カフェ)」を紀伊國屋書店新宿本店(東…

Nokia、地図サービスの新ブランド「HERE」を発表、iOS向けアプリを提供へ

2012年11月14日

フィンランドNokiaは現地時間2012年11月13日、地図サービスの新たなブランド「HERE」を発表した。自社の端末やOSにとどまらず、さまざまなデバイス、さまざまなプラットフォームにわたって展開するとしている。本記事は、日経BP社の総…

Google、最大1GbpsのFTTHサービス「Google Fiber」を提供開始

2012年11月14日

米Googleは現地時間2012年11月13日、光ファイバー網を使った最大1Gbps(ビット/秒)の高速インターネット接続サービス「Google Fiber」の提供について発表した。同日より、カンザスシティー(カンザス州およびミズーリ州)…

タグ: Google

オックスフォード米語辞典が選ぶ今年の言葉、動詞の「GIF」

2012年11月14日

英オックスフォード大学の米国出版局Oxford University Press USAが現地時間2012年11月13日に発表した「オックスフォード米語辞典の今年の言葉」は、主に事件や出来事に関連する動画や写真からGIFファイルを作成する…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 403
  • 404
  • 405
  • 406
  • 407
  • …
  • 600
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)
  • 米IT大手、AI投資で収益拡大 マイクロソフトとメタ、そろって大幅増収増益 クラウドと広告、本業が巨額支出を支える構図くっきり(2025年08月01日)
  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)
  • アルファベット、9Q連続増収増益 AIブームでクラウド好調も年間850億ドルの巨額投資へ 検索・動画広告が収益の柱、サブスクも20%の伸び(2025年07月25日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 効率化の裏で消費者が抱く懸念、問われる技術との向き合い方(2025年07月24日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント