フランスのデータ保護に関する監督機関である情報処理・自由全国委員会(CNIL:Commission nationale de l'informatique et des liberte)は現地時間2013年4月2日、欧州6カ国のプ…
VerizonとAT&TがVodafone共同買収を検討中、米英メディアが報道
米通信大手のVerizon CommunicationsとAT&Tが英Vodafoneの共同買収を検討していると、複数の米メディア(New York Times、IBTimes、CNET News.comなど)が現地時間2013年4月2日…
Googleが「Cloud Platform」にTwilioの音声/メッセージ通信APIを統合
VoIP機能の実装を可能にするAPI(アプリケーション・プログラミング・インタフェース)を手がける米Twilio(画面)は現地時間2013年4月2日、米Googleがクラウドサービスプラットフォーム「Google Cloud Platfo…
初対面で良い印象を与えるには?
大阪ガスグループのエルネットは、初対面の印象に関して実施したアンケート調査の結果を発表した。それによると、立った状態の初対面の挨拶では相手が女性でも男性でも、まず相手の顔全体を見るという人が半数以上だった。また女性は、初対面の相手が男性の…
「Amazon Cloud Drive」のWindows/Mac OS Xアプリに同期機能が追加—米メディアが報道
米Amazon.comがオンラインストレージサービス「Amazon Cloud Drive」のデスクトップ向けクライアントアプリケーションをアップデートし、ファイル同期機能を追加した。米Dropboxなどへの対抗を視野に入れた強化だと、複…
音声認識技術のNuance、会話する広告フォーマット「Voice Ads」を発表
米Nuance Communicationsは現地時間2013年4月1日、音声認識技術を利用したターゲット型モバイル広告フォーマット「Voice Ads」を発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記…
米国スマートフォン市場、AndroidとWindowsがシェア拡大
英Kantar Worldpanel ComTechは現地時間2013年4月1日、米国スマートフォン市場に関する調査結果を発表した。2012年12月〜2013年2月に米国で販売されたスマートフォンのモバイルプラットフォーム別シェアは、米G…
ソーシャル炎上4割がリアルタイムで目撃
トレンド総研は、SNSへの投稿をきっかけに通常を大きく上回る閲覧者が主に批判的なコメントを集中的に寄せる「炎上」と呼ばれる状態に関する意識調査の結果を発表した。何らかのSNSにアカウント登録している20歳代から30歳代の男女300人に、ソ…
Twitterの6秒ビデオ共有サービス「Vine」、Webへの埋め込みを可能に
米Twitterのモバイル向けビデオ共有サービス「Vine」は現地時間2013年3月29日、Vineの6秒ビデオをWebに埋め込めるようにしたと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Twit…
VIZIO、「Windows 8」搭載ノートと一体型デスクトップを発表
米VIZIOは現地時間2013年3月29日、米Microsoftの最新OS「Windows 8」を搭載したノートパソコン「Thin + Light Touch」の新モデルと一体型デスクトップパソコン「All-in-One Touch PC…