フランスの通信事業者Iliadは現地時間2014年10月13日、ドイツDeutsche Telekomの米国子会社T-Mobileを買収する提案を取り下げると発表した。Deutsche TelekomとT-Mobileの一部取締役が、同社…
大人の味は「苦み」、好きな味は「甘み」
オンラインリサーチサービス「アイリサーチ」を運営するネオマーケティングは、大人の味覚に関する調査結果を発表した。それによると、大人の味の代表格と言えば「苦み」だが、大人女子が一番好きな味は「甘み」だという。 30歳—49歳の女性50…
Amazon.comがマンハッタンに初の実店舗を出店か
米Amazon.comが米ニューヨーク市マンハッタンに初の実店舗をオープンする計画だと、米Wall Street Journalが現地時間2014年10月9日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した…
Symantec、セキュリティと情報管理に2社分割する計画を発表
米Symantecは現地時間2014年10月9日、会社分割を正式に発表した。セキュリティ事業と情報管理事業をそれぞれ独立した株式公開企業として運営する。すでに取締役会は分割計画を全員一致で承認しているという。本記事は、日経BP社の総合IT…
Lenovoの新たなタブレット「YOGA Tablet 2」、AndroidとWindowsで展開
中国Lenovo Group(聯想集団)は現地時間2014年10月9日、スタンド付きタブレット端末の新モデル「YOGA Tablet 2」を発表した。8インチと10インチモデルが有り、OSは「Android 4.4 KitKat」または「…
出産後も仕事を続けたい、でも現実は?
「オウチーノ総研」は、女性の仕事と結婚・出産に関する意識調査の結果を発表した。それによると、未婚女性の半数近くが出産後も仕事をしたいと思っているが、現実には3人に1人しか仕事を続けていない。20歳—39歳の未婚女性443人に管理職になりた…
Appleが10月16日イベント開催、新iPadや新iMacを発表か
米Appleが現地時間2014年10月16日に開催する特別イベントの招待状を発送したと、複数の米メディアが報じた。タブレット端末「iPad」や一体型パソコン「iMac」の新モデルなどが披露され、次期パソコンOS「OS X Yosemite…
米国で広がるモバイル詐欺、AT&Tが1億ドル超でFTCと和解
米連邦取引委員会(FTC)は現地時間2014年10月8日、未承認のサービス利用料を請求書に紛れ込ませる「Mobile Cramming」と呼ばれる詐欺手口に関して、米AT&Tのモバイル事業AT&T Mobilityが総額1億500万ドルを…
HTC、自分撮り重視のスマホ「Desire EYE」と円筒型カメラ「RE」など発表
台湾HTCは現地時間2014年10月8日、自分撮りに焦点を当てたスマートフォンの新モデル「Desire EYE」(写真1)や円筒型小型カメラ「RE」(写真2)など、「撮影についての考え方を変える」とする一連の新製品を発表した。本記事は、日…
辞めたけれど勤めてよかったと思う企業は?
就職・転職のための企業リサーチサイト「Vorkers」を運営するヴォーカーズは、退職要因に関する調査結果を発表した。それによると、辞めたけど勤めてよかったと思う企業の1位は「グーグル」が選ばれた。現職者と退職者(合計5万6999人)に月間…