株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年10月28日
現在地: ホーム / アーカイブ 鈴木 英子

現在地のリアルタイム共有、「Facebook Messenger」でも提供

2017年3月28日

米Facebookは現地時間2017年3月27日、メッセージングアプリケーション「Messenger」に、現在地をリアルタイム共有する機能「Live Location」を追加すると発表した。iOS版およびAndroid版で段階的に世界で利…

タグ: Meta

AppleがiOS 10.3正式公開、ファイルシステムを切り替え

2017年3月28日

米Appleは現地時間2017年3月27日、モバイルプラットフォームの最新アップデート「iOS 10.3」の正式版をリリースした。複数の脆弱性を修正したほか、ワイヤレスヘッドホン「AirPods」を探す機能などを追加した。

タグ: Apple

Uberが自動運転車のテストを一時中止、アリゾナ州での事故を受け

2017年3月27日

米Uber Technologiesがアリゾナ州でテスト中の自動運転車が事故に巻き込まれたことを、同社が現地時間2017年3月25日に認めたと、複数の米メディア(Bloomberg、New York Times、TechCrunchなど)…

英国のテロ事件、容疑者が犯行直前に「WhatsApp」を使用

2017年3月27日

英国ロンドンの中心部で起きたテロ事件の容疑者が、犯行数分前に米Facebook傘下のメッセージングアプリケーション「WhatsApp」を使っていたことが分かったと、英BBCをはじめ複数の海外メディア(英Telegraph、米Re/code…

Appleが逆転勝利、中国でのiPhone販売禁止命令が取消に

2017年3月27日

米Appleのスマートフォン「iPhone」の一部モデルが、中国デバイスメーカーのデザイン特許を侵害しているとして中国での販売停止を命じられた訴訟で、Appleが逆転勝利したと米TechCrunchなど複数の米メディアが報じた。

タグ: Apple, 中国

IntelがAI部門を新設、トップは買収したNervanaのCEO

2017年3月24日

米Intelは現地時間2017年3月23日、人工知能(AI)関連の取り組みを集約する新部門「Artificial Intelligence Products Group(AIPG)」の設立を発表した。

タグ: Intel

Instagram、美容院やレストランを予約できる機能提供か

2017年3月24日

米Facebook傘下のInstagramはアプリケーション内から美容院やレストランなどに予約できる機能を追加する計画だと、米Bloombergが現地時間2017年3月23日に報じた。すでに同様の予約機能を提供している地域の口コミ情報サイ…

WikiLeaks、新たなCIA機密文書公開でApple製品への侵入手段が明らかに

2017年3月24日

内部告発サイトのWikiLeaksは現地時間2017年3月23日、米中央情報局(CIA)の多様なハッキング手段に関する機密文書の第2部「Dark Matter」を公開した。米Appleの「Mac」や「iPhone」をターゲットにした侵入手…

タグ: Apple

現在地をリアルタイムで共有、「Google Maps」の新機能

2017年3月23日

米Googleは現地時間2017年3月22日、「Google Maps」のAndroid版およびiOS版アプリケーションの新機能を発表した。家族や友だちから「今どこにいるの?」などと問われたときや、約束の場所に向かっている最中などに、相手…

タグ: Google

Microsoft、コネクテッドカー関連特許をトヨタにライセンス供与

2017年3月23日

米Microsoftは現地時間2017年3月22日、トヨタ自動車とコネクテッドカー技術に関する特許ライセンス契約を結んだと発表した。金額面など詳細な条件については明らかにしていない。

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 600
  • 次のページ »

最新の記事

  • OpenAIアルトマン氏、AIバブル警告も自身は数兆ドル投資 – 過熱への懸念と未来への確信が交錯(2025年10月26日)
  • Amazon創業者ベゾス氏、AIブームを「良いバブル」と定義、投資過熱の先にある社会的恩恵を強調 OpenAIアルトマン氏とも共鳴する歴史観、市場の過熱と淘汰の先に見る未来(2025年10月24日)
  • 米アマゾン、食品PBで攻勢 5ドル以下の新ブランド投入で節約志向層狙う ECの強み生かす商品戦略、巨大な日用品市場でシェア奪取へ(2025年10月23日)
  • 米、対中ハイテク規制に新たな一手 「抜け穴」封じで子会社も禁輸対象に サプライチェーン混乱の懸念も、AI覇権争い一層激化(2025年10月22日)
  • 「ChatGPT」、決済機能導入の影響 AIが変える商品購買プロセス 7億人の利用者を新たな収益源に、小売業界に懸念も(2025年10月21日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ 新手法「リバース・アクハイヤー」がシリコンバレー文化侵食する事実!(2025年10月19日)
  • トランプ政権、半導体で新方針か 「国産1対輸入1」報道、国内回帰へ次の一手 関税をテコに供給網の再編加速か、業界に走る期待と懸念(2025年10月17日)
  • アマゾン、英国『Fresh』を全店閉鎖 オンライン食料品でシェア拡大へ戦略転換 実店舗事業に見切り、ネット販売へ経営資源を集中(2025年10月16日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント