株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月12日

「セカイカメラ」コンビニにかざすだけでクーポン、まず「ファミチキ」無料券

2011年3月2日

スマートフォンで撮影した風景に仮想の映像を重ねて表示する拡張現実(AR)アプリケーション「セカイカメラ」が、コンビニエンスストアにスマートフォンをかざすだけでクーポンを取得できる機能を導入した。セカイカメラを開発する頓智ドットと、伊藤忠商事、ファミリーマート、ファミマ・ドットコムが協力する。

「iPhone」や「Android」端末でセカイカメラのアプリを起動した状態で、カメラをファミリーマートの店舗に向けると、ディスプレイ上にキャンペーン商品などの画像が仮想の看板「エアタグ」として表示される。

このエアタグをタップすると、クーポンのIDが表示される。IDをファミリーマート店内にあるマルチメディア端末「Famiポート」に入力すると、クーポンを印刷でき、商品との交換や割引を利用できる。

続きを読む
@niftyビジネス

本記事は、ニフティのニュースサイト「@niftyビジネス」向けに弊社が執筆した記事「「セカイカメラ」コンビニにかざすだけでクーポン、まず「ファミチキ」無料券」の一部です。全文は、@niftyビジネスのサイトにてお読みください。

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント