株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2023年10月4日

アマゾン、「マスクでなくワクチン」の理由 着用義務撤廃も未接種者は病気有給休暇の対象外

2022年3月21日

米アマゾン・ドット・コムが倉庫従業員のマスク着用義務をなくすと、米ウォール・ストリート・ジャーナルなどが報じた。すでに義務化ルールを撤廃しており、同時に新型コロナ関連の病気有給休暇の適用範囲も見直した。

マスク着用義務を撤廃、「オミクロン減少で」

ウォール・ストリート・ジャーナルによると、アマゾンでは、変異型オミクロン株の急激な感染拡大を受け、2021年12月に全従業員を対象にマスク着用を義務付けた。それ以前はワクチンを接種していない人のみを対象にしていた。

アマゾンは今回、社員宛のメモで「この数週間、全米で新規感染者数が急速に減少している。全国的にワクチン接種率も上昇しており、私たちが通常の活動に戻れる明るい兆しが見えてきた」と述べた。

アマゾンの今回の措置は、米国各州の方針転換に合わせた形で決定された。ニューヨーク州やイリノイ州、マサチューセッツ州などは、屋内でのマスクの着用義務や、イベント参加時などのワクチン接種証明の提示義務を22年3月末までに撤廃すると明らかにしている。

ただし、地下鉄やバスなどの公共交通機関や医療現場、学校などでは引き続きマスクの着用が義務付けられる。これに対し、米疾病対策センター(CDC)は引き続き屋内での着用を推奨している。

続きを読む
Yahoo!ニュース 個人

本記事は、「Yahoo!ニュース 個人」向けに弊社が執筆した記事「アマゾン、「マスクでなくワクチン」の理由 着用義務撤廃も未接種者は病気有給休暇の対象外」の一部です。全文は、Yahoo!ニュース 個人のサイトにてお読みください。

タグ: Amazon.com

最新の記事

  • NVIDIAのAI半導体、供給体制に改善の兆し シェア7割、生成AIブームで需給逼迫(2023年10月03日)
  • FTC、Amazonに対する4件目の訴訟、今度は独禁法違反 出品者への圧力が問題か、アマゾンは反論(2023年09月29日)
  • Amazon、生成AIで方針転換 新興企業に最大40億ドル マイクロソフトやグーグルに対抗(2023年09月28日)
  • iPhone 15、中国とインドで好調なスタート 低迷する世界スマホ市場の懸念払拭できるか?(2023年09月27日)
  • アップルがiPhoneに自前通信チップを搭載しない理由 クックCEO、2018年に通信半導体の設計・製造を指示(2023年09月26日)
  • 中国・華為がスマホ市場で復活 Appleへの脅威に 米政府の対中規制下、高性能半導体を自国生産(2023年09月22日)
  • Googleが生成AIでクラウド強化、支えるNVIDIAとTSMCは対中規制などに直面(2023年09月21日)
  • Amazon、次の大ヒットは何なのか? 模索続く 成功に導いた3本の柱に次ぐ「第4の柱」(2023年09月21日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント