株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2021年2月28日

アマゾンの顔認識、人の感情を読み取る技術が向上 新たに「恐れ」の検出可能に

2019年9月22日

米アマゾン・ドット・コムは先ごろ、クラウドサービス事業の一環として開発と販売を行っている「レコグニション(Rekognition)」について、分析機能の精度と機能が向上したことを明らかにした。

「性別」「年齢範囲」の精度を向上

これは、静止画像や動画を分析して人物の顔を認識・検出する技術。アマゾンはクラウドサービスの1つとして開発者らに提供している。

この技術では検出した顔をもとに、さまざまな種類のデータを生成することができる。例えば「性別」や「年齢範囲」「感情」「“笑顔”などの表情属性」「顔のランドマーク」(各部位の位置データ)などだ。

アマゾンはこのほど、これらの技術を向上させた。とりわけ性別と年齢範囲の精度を高めたと説明している。このうち、年齢の推定では、すべての年齢層で、より狭い範囲に絞り込むことが可能になったという。

続きを読む
Yahoo!ニュース 個人

本記事は、「Yahoo!ニュース 個人」向けに弊社が執筆した記事「アマゾンの顔認識、人の感情を読み取る技術が向上 新たに「恐れ」の検出可能に」の一部です。全文は、Yahoo!ニュース 個人のサイトにてお読みください。

タグ: Amazon

最新の記事

  • フェイスブックの豪ニュース禁止措置巡り世界に波紋 英国やカナダ、米国の議員・大臣ら、「極めて無責任」(2021年02月23日)
  • 米政府、アマゾンを「悪質市場」指定 2年連続(2021年02月23日)
  • フェイスブックが豪でニュース記事の共有・閲覧禁止 政府の対価支払い法案に反発、豪首相や財務相は批判(2021年02月19日)
  • アマゾンを脅かす急成長のショッピファイ 豪スタートアップ買収で出品者の流出阻止狙う(2021年02月18日)
  • グーグルと豪政府が対立、記事使用の対価巡り 新サービス「グーグル・ニュース・ショーケース」に豪大手参加(2021年02月17日)
  • アマゾンの運転手管理システムが物議醸す AIカメラやアプリで宅配ドライバー常時監視(2021年02月16日)
  • コロナ禍でアップル製パソコン急伸、10〜12月期5割増 過去最高(2021年02月14日)
  • アマゾンが旅客機を買いあさるワケ 15億円のボーイング11機購入(2021年02月11日)

Copyright © 2021 · 株式会社ニューズフロント