マイボイスコムが実施した歯ブラシに関するアンケート調査の結果によると、電動歯ブラシではない歯磨きに歯ブラシを使用するひとは9割にのぼり、7割以上が1カ月から3カ月ごとに交換している。
1万999人の男女インターネットユーザーに歯磨きで使用するアイテムを尋ねたところ、90.8%が「(電動ではない)歯ブラシ」を挙げ、「電動歯ブラシ、音波・超音波歯ブラシ」は19.6%だった。
そのほか、「歯磨き粉」(49.3%)、「歯間ブラシ」(20.3%)、「デンタルフロス・糸ようじ」(19.5%)、「マウスウォッシュ(洗口液)」(18.7%)などが挙げられ、「歯磨き粉」と「デンタルフロス・糸ようじ」は女性が男性を20ポイント近く上回った。

本記事は、日経BP社の女性向けサイト「日経ウーマンオンライン」向けに弊社が執筆した記事「歯ブラシ、どのくらいで新しくする?」の一部です。全文は、日経ウーマンオンラインのサイトにてお読みください。