都道府県それぞれの魅力について、全国の人が最も「ご当地料理」を高く評価している地域は北海道だが、住民の自負が最も強いのは香川県。地域の住民と全国評価にギャップがみられた。こんな調査結果を日経リサーチがまとめた。
この調査は都道府県などの地域産品のブランドを把握するため隔年で実施しており、2010年度が3回目。各都道府県の「自然」「名所・旧跡」などの魅力について全国評価と地域内の評価を比較してまとめた。
全国評価と地域内の評価のトップが一致している魅力をみると、「自然」では北海道、「イベント・祭り」は青森県、「娯楽施設」は千葉県、「歴史・伝統」などは京都府、「温泉」は大分県、「気候・風土」「住民の気質や人柄」は沖縄県となった。

本記事は、日経BP社の女性向けサイト「日経ウーマンオンライン」向けに弊社が執筆した記事「“ご当地料理”に自負がある県は香川」の一部です。全文は、日経ウーマンオンラインのサイトにてお読みください。